今日の記念日
366 > 記念日 > 11月

11月3日 みかんの日

11月3日 みかんの日

毎月第一日曜日はみかんの日ですが、「いいみっか」の語呂合わせで旬の11月3日を特別に記念日として全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。みかんはその昔、紀州みかんが主要種でしたが、現在は温州みかんが各地で栽培されています。

記念日アニメ
11月3日 みかんの日

みかんの出てくる昔話
(日本の昔話)

わらしべ長者
福娘童話集より

 むかしむかし、ある若者が、お寺で観音様(かんのんさま)にお願いをしました。
「どうか、お金持ちになれますように」
 すると、観音様が言いました。
「ここを出て、はじめにつかんだものが、お前を金持ちにしてくれるだろう」
「ほんとうですか。ありがとうございます!」
 喜んだ若者は、お寺を出たとたん、スッテンと転びました。
 そしてそのひょうしに、一本のわらしべ(稲の穂の芯)をつかみました。
「ややっ、観音様がおっしゃった、はじめにつかんだものって、これのことかなあ? とても、これで金持ちになるとは思えないが」
 男は首をひねりながら歩いていると、プーンと一匹のアブが飛んできました。
 男はそのアブを捕まえると、持っていたわらしべに結んで遊んでいました。
 すると、向こうから立派なくるまがやってきて、中に乗っているこどもが言いました。
「あのアブが欲しいよう」
「ああ、いいとも」
 男はこどもにアブを結んだわらしべをあげると、家来のものが、お礼にミカンを三つくれました。
 また歩いていると、道ばたで、女の人が、くるしんでいます。
「どうしました?」
「の、のどがかわいて。・・・水はありませんか?」
「水はありませんが、そのかわりに、このみかんをどうぞ」
 女の人はミカンを食べて、元気になりました。
 そしてお礼にと、うつくしい布をくれました。
 男がその布を持って歩いていると、馬が倒れて困っている男の人がいました。
「どうしました?」
「馬が病気で倒れてしまった。町に行って布と交換する予定だったのに。今日中に布を手に入れないと、困るのです」
「では、この布と馬をこうかんしてあげましょうか?」
 若者が言うと、男の人は大喜びで布を持って帰りました。
 若者が馬に水をやったり体をさすったりすると、馬はたちまち元気になりました。
 よく見ると、大変立派な馬です。
 その馬をつれて、また若者が歩いていると、今度は引っ越しをしている家がありました。
 そしてそこの主人が、若者の立派な馬を見て言いました。
「急に旅に出ることになって、馬が必要なのじゃが、その馬をわしの家や畑と交換してもらえないかね」
 こうして、若者は立派な家と広い畑をもらって、大金持ちになりました。
 一本のわらしべから大金持ちになったので、みんなはこの若者を、わらしべ長者と呼びました。

おしまい

他の記念日

文化の日
1946(昭和21)年、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められました。
戦前は、明治天皇の誕生日であることから、「明治節」という祝日でした。

文具の日
東京都文具事務用品商業組合等が1987(昭和62)年に制定。
「文具と文化は歴史的に同じ意味」ということから、文化の日を記念日としました。

まんがの日
日本漫画家協会と出版社5社が2002(平成14)年8月に制定。
「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから、文化の日を記念日としました。

レコードの日
日本レコード協会(RIAJ)が1957(昭和32)年に制定。
「レコードは文化財」ということから、文化の日を記念日としました。

ハンカチーフの日
日本ハンカチーフ連合会が1983(昭和58)年に制定。
フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットが、国内のハンカチはすべて正方形にするようにという布告をルイ16世に出させたことから、マリー・アントワネットの誕生日11月2日に近い祝日を記念日としました。

いいお産の日
「いいお産の日実行委員会」が1994(平成6)年から実施。
「いい(11)おさん(03)」の語呂合せ。
出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日。

ゴジラの日
1954(昭和29)年、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られました。

サンドウィッチの日
サンドウィッチ店チェーンの神戸サンド屋が制定。
サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日であり、また「いい(11)サン(3)ド」の語呂合せ。

晴れの特異日
晴れる確率の高い日。

きょうの「366日への旅」
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの小話
福娘童話集
きょうのイソップ童話

今月一覧へ トップへ