今日の記念日
366 > 記念日 > 11月

11月20日 ピザの日

11月20日 ピザの日

1889(明治22)年、イタリアで大流行していたピザを当時の王女マルゲリータが所望しました。そのときピザは、白(モッツアレラチーズ)・緑(バジル)・赤(トマトソース)でイタリア国旗をデザインにしていました。11月20日は王女マルゲリータの誕生日にあたり、凸版印刷が1995(平成7)年に制定しました。

記念日アニメ
11月20日 ピザの日

イタリアに関する昔話
(イタリアの昔話)

アトリの鐘
福娘童話集より

 むかし、むかし、イタリアのアトリという町のお話です。
 ある日、王様の命令で、町の広場の塔に、大きな鐘がつるされました。
 鐘からは、長いつなが下がっています。
「どんな音がするのだろう?」
 町の人たちは、塔をとりかこんで、むねをわくわくさせながら、王様がくるのを待ちました。
 やがて、王様は馬車でおつきになると、集まった人びとに、こういいました。
「この鐘は、ただ時刻を知らせたり、音を聞くだけのものではない。『正しさの鐘』として、ここにつるしたのじゃ」
「正しさの鐘?」
 人びとは、ふしぎそうに王様を見つめました。
「そうじゃ『正しさの鐘』じゃ。おまえたちのうちのだれでも、もし、人にいじめられたり、つらいめにあわされたりしたら、ここへきて、鐘をならせばよい。鐘がなれば、裁判官すぐにきて、おまえたちのいい分を聞いてくれる。そして、何が正しいかを、きめてくれるであろう」
「だれが鐘をならしても、よろしいのですか?」
「だれがならしてもよい。子どもでもよいぞ。見よ。そのために、つなはこのように長くしてあるのじゃ」
 こうして、アトリの町では、その日から、人につらいめにあわされたものや、あらそいごとのある人は、塔の下にきて、鐘をならすようになりました。
 そして、王様のおっしゃったとおり、鐘がなると裁判官がやってきて、だれが正しいか、何が真実かをきめてくれるのです。
 鐘のおかげで、町のみんなは、楽しく毎日をすごせるようになりました。
 長い年月のあいだに、大ぜいの人がつなをひっぱったので、つながきれて、新しいつなができるまで、ぶどうのつるがさげられることになりました。
 さて、アトリの町はずれに、一人の金持ちの男の人が住んでいました。
 この人は、若いころは馬にのって悪者をたくさんやっつけた、いさましく、正しい人でした。
 でも、年を取るにしたがって、だんだんといじわるのけちん坊になってしまったのです。
 ある日、金持ちは考えました。
「もっとお金を貯める方法はないだろうか。そうだ。馬にエサをやらなければいいんだ」
 こうして、むかし、いっしょにかつやくした馬なのに、エサをやるのをやめてしまいました。
 やせほそった馬は、ヨロヨロしながら、やっとアトリの町へたどりつきました。
 そして、広場の塔の下まで来ると、つなのかわりに下がっていたぶどうのつるの葉を、むしゃむしゃ食べ始めました。
ガラン、ガラン。
 馬が食べるたびに、鐘が、ガラン、ガランとなりました。
 町の人たちも裁判官も広場に飛んできて、その馬を見ました。
「かわいそうに、こんなにやせている」
「馬は口がきけないから、鐘を鳴らして、辛いことをうったえているのだ」
 すぐに飼い主だった金持ちが、広場に呼ばれました。
 裁判官は金持ちにいいました。
「この馬は、今までとてもあなたの役に立ってきたはず。あなたのためたお金の半分は、この馬の物ではありませんか?」
 金持ちの男の人は、ブドウの葉を食べている馬を見ているうちに、胸がいっぱいになりました。
 自分がどんなにひどいことをしたか、ようやくわかったのです。
 そしてそれからは、馬を大切にして、いつまでも仲良く暮らしました。
 アトリの鐘は、うまにとっても『正しさの鐘』だったのです。

おしまい

他の記念日

アフリカ工業化の日
1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。

世界のこどもの日
1954(昭和29)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
各政府が適当と考える日を「世界こどもの日」に選んで記念するよう提案されており、日本では、1959年に「児童権利宣言」が、1989年に「児童権利条約」が採択された11月20日を当てています。

毛皮の日
日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定。
「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。

ホテルの日
1890(明治23)年、帝国ホテルが開業しました。

産業教育記念日
1884(明治17)年、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設されました。

行政相談委員の日
1961(昭和36)年、行政相談委員が設置されました。
行政相談委員とは、行政運営の改善の為に、国民の行政に対する苦情・要望等を受附け、その解決や実現を図る委員のことで、全国の市町村に約5000人が設置されています。

山梨県民の日
1871(明治4)年11月20日(旧暦)、甲府県が山梨県に改称されました。
新暦に換算すると12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。

きょうの「366日への旅」
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの小話
福娘童話集
きょうのイソップ童話

今月一覧へ トップへ