|
 |
世界60秒巡り > 世界遺産巡り > イギリス・イタリアの世界遺産 > イギリスのストーンヘンジ
イギリスのストーンヘンジ

世界遺産写真 位置図
世界遺産の説明
ストーンヘンジは、中心に高さ7mほどの巨大な組石5組を馬蹄形に配置した、世界有数の巨石記念物である。
イギリス南部、ソールズベリー平野のほぼ中央にあり、前3000〜前1000年ころに3段階にわけて造営されたと考えられている。
かつてはケルト人の信仰するドルイド教の祭祀(さいし)場とか、ローマ支配時代の神殿とみる説があったが、現在では太陽信仰と関係の深い祭祀場、あるいは天体の運行をもとにした時計か暦であるとする説が有力である。
1986年に世界文化遺産に登録されている。

|
 |
|