世界遺産と日本の国宝を紹介「世界遺産巡り」

グレナダ Grenada

グレナダ Grenada  グレナダ


 カリブ海、西インド諸島の南東に位置する立憲君主国。正式国名はグレナダ。イギリス連邦に属する。ウィンドワード諸島の最南端にあたり、主島のグレナダ島とグレナディーン諸島南部の島々から構成される。グレナディーン諸島南部のうち、もっとも重要な島はグレナダ北東方にあるカリアク島である。総面積は344km2、うちグレナダ島は311km2を占める。人口は8万9211人(2002年推計)。首都はグレナダ島南西岸にあるセントジョージズで、同国最大の都市。

観光名所

グレナダのマルディ・グラ

グレナダのマルディ・グラ
年に 1 度の謝肉祭を祝うグレナダの人々が、派手な衣装で着飾っている。祭りの間、このカリブ海の島の町々はカリプソやスチールバンドの踊りと音楽で満ちあふれる。祭りの中心は 8 月の第 2 日曜に始まり数日間続き、月曜には仮装行列がセントジョージズのクイーンズパークで行われる。「大食らいの火曜日」を意味するマルディ・グラ、すなわち告解火曜日には、陽気なバンドがセントジョージズの街をマーケット・スクェアまで行進する。普通、謝肉祭は復活祭の前の四旬節直前の 3 月に行われるが、グレナダでは夏の終わりに行われる。

このページを閉じる   ホームへ戻る