世界の国旗・国歌と豆知識「世界60秒巡り」
情報メニュー
国の説明国の説明
国旗について国旗について
基礎データー基礎データー
国花と国鳥国花と国鳥
観光地観光名所
世界遺産世界遺産
童話と昔話有名な昔話
トップへカ行の国へ戻る
ホームへホームへ戻る
- 広 告 -
 

世界60秒巡り > カ行の国々>コンゴ民主共和国

国の説明コンゴ民主共和国 Democratic Republic of the Congo

 アフリカ大陸中央部にある共和国。
 植民地期にはベルギー領コンゴ、1960年の独立後はコンゴ共和国、64年にコンゴ民主共和国、71年にザイール共和国と改称し、97年ふたたびコンゴ民主共和国となった。
 赤道直下にある巨大な国で、国土の西端が、わずか40kmほどの幅で大西洋と接する。

国旗について 国旗について
(国旗、位置図、国旗の由来)

コンゴ民主共和国 Democratic Republic of the Congo  コンゴ民主共和国

         国旗                       位置図

国旗の由来
 青は空と希望を、黄色は豊かな天然資源と繁栄を、大きな星は国の統合を、6つの星は6地方を表しています。

基礎データー 基礎データー
(首都、面積、人口、言語・通貨・日本からの移動)

首都 キンシャサ
面積 234万4885km2
人口 5662万5039人(2003年推計)
言語 フランス語、スワヒリ語、コンゴ語
通貨 コンゴフラン

日本からの移動
成田~パリ(フランス)~キンシャサ
移動時間 21時間10分

国花と国鳥 国花と国鳥

国花
特になし

国鳥
特になし

コンゴ民主共和国の伝統衣装パーニュの写真
コンゴ民主共和国の伝統衣装パーニュ

世界遺産 登録された世界遺産
世界遺産巡りより

・ ヴィルンガ国立公園 [危機遺産]
・ ガランバ国立公園 [危機遺産]
・ カフジ-ビエガ国立公園 [危機遺産]
・ サロンガ国立公園 [危機遺産]
・ オカピ野生生物保護区 [危機遺産]

童話と昔話 この国に伝わる有名な昔話
福娘童話集より

・特になし

前のページへ戻る


ほかの国
・ア行の国 一覧
・カ行の国 一覧
・サ行の国 一覧
・タ行の国 一覧
・ナ行の国 一覧
・ハ行の国 一覧
・マ行の国 一覧
・ヤ、ラ行の国 一覧
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識