世界60秒巡り > ハ行の国々>ベトナム
ベトナム Vietnam
東南アジア、インドシナ半島東部に位置する。
正式国名はベトナム社会主義共和国。
北は中国のユンナン省(雲南省)とコワンシーチワン族自治区(広西チワン族自治区)、西はカンボジアとラオスに接し、東と南は南シナ海に面する。
面積は33万1690km2。
人口は8109万8416人(2002年推計)。
ハノイが首都で、ホーチミン市が最大の都市である。
国旗について
(国旗、位置図、国旗の由来)
♪国歌を聞く
国旗 位置図
国旗の由来
赤は社会主義国に共通の色で、戦争で流された血を表し、黄色の星は国内のあらゆる民族の団結と統一を表すシンボルです。
基礎データー
(首都、面積、人口、言語・通貨・日本からの移動)
ハノイ
33万1690km2
8109万8416人(2002年推計)
ベトナム語
ドン
成田〜ハノイ
移動時間 5時間35分
国花と国鳥
国花
モモ
モモ(桃) Peach
バラ科の落葉性の果樹と、その果実の総称。
中国が原産地とされ、現在では世界じゅうの温帯地方や亜熱帯地方で栽培されている落葉小高木。
果実は核が多肉質の果肉でつつまれており、果肉は水分が多くて、とてもやわらかく、熟すとひじょうによい香りがする。
果皮は細かい毛でおおわれている。
高さはそれほど高くなく3〜8m、品種によっては多少枝がひろがり、ほうっておくと深く根をはる。
果実に毛のない品種をネクタリンという。
桃の写真
ハト
ハト(鳩) Pigeon
ハト科の鳥の総称。
ほぼ全世界に分布するが、温帯にもっとも多い。小型のハトは英語でdoveとよばれるが、pigeonとdoveは、かならずしも厳密にわけられるわけではない。
頭が小さく、首は短く、体はがっちりとして、足は短く、羽毛はなめらかである。嘴(くちばし)の付け根の部分は肉があつくなって、蝋膜というなめらかなこぶをつくる。
樹上または地上にすみ、種子、果実、どんぐりなどの木の実や昆虫類を食べる。
飛翔は高速で、独特の「クー、クー」という声でなく。
巣は小枝や樹皮、雑草などをつみかさねただけの簡単なもので、ほとんど平らである。
卵は1腹で1〜2個で、黄褐色か白色をしている。雛(ひな)をそだてるのに、ピジョンミルクとよばれる哺乳類の乳とよく似た成分の分泌物を、そのうからだしてあたえる。
鳩の写真。
登録された世界遺産
世界遺産巡りより
・ フエの建造物群 → 詳細(写真付き)
・ ハロン湾
・ 古都ホイアン
・ ミーソン聖域
・ フォンニャ−ケバン国立公園
この国に伝わる有名な昔話
福娘童話集より
ふしぎな胡弓
・ この話には、ベトナムの平和ヘの願いがこめられています 。
ネコの名前
・もっとも立派なネコの名前は?
豆の木になった子どもたち
・わがままなために、豆の木にされた子どもたち。
|