|
 |
4年生のイソップ童話(どうわ)

アシとオリーブの木
アシとオリーブの木が、口論(こうろん)していました。
どちらがしんぼう強くて、力があって、しっかりしているかで、いいあらそっているのです。
オリーブの木は、アシに向かってこう言いました。
「おまえなんか、へなへなで、てんでいくじなしさ。ちょっと風が吹(ふ)けば、すぐにおじぎして、まいったというじゃないか」
「・・・」
アシはだまったきり、なにも言い返しません。
そこへ、まもなく強い風が吹(ふ)いてきました。
ビュー、ビューと吹(ふ)きまくる風の中、アシはさんざんにゆさぶられ、おじぎをさせられましたが、ぶじに切りぬけました。
ところが、オリーブの木は、風にむかってがんばっているうちに、ポキリと折(お)れてしまいました。
自分より強いものに、負けまいとしてがんばるのは大切ですが、ときには、なりゆきにさからわずに、うまく立ち回る方が得(とく)をするということを、この話はおしえています。
おしまい

|
 |
|