|
 |
5年生の江戸小話(えどこばなし)

おとしもの
ある日、主人と小僧が浅草(あさくさ)の観音(かんのん)さまにお参りに行きました。
浅草は大変な賑わいで、境内は多くの人でごったがえしています。
小僧は、主人のそでを引っ張って言いました。
「旦那さま、旦那さま。こう混雑しておりますと、何か落とすかもしれません。落とし物にはお気をつけ下さい」
「おお、よく気がついたな。わしは落とさぬが、先ほどお前に預けたお金は大丈夫?」
するとこぞうは、胸を張って言いました。
「はい、それはもう、とっくに落としました」
おしまい

|
 |
|