| 
     | 
      | 
     
        6年生の江戸小話(えどこばなし) 
        
      ほらふき 
      
        話の大げさな男が言いました。 
「この前、山へ行ったら大きなイノシシが出てな、それがこっちに走ってくるんだ。 
 そこでおいらはあわてて、駆けてきたイノシシの角(つの)をがっちりと掴んだんだ。 
 角を掴むのがもう少し遅かったら、大変な事になっていたよ」 
 するとそれを聞いた友だちが、あきれ顔で言いました。 
「バカな事を言うなよ。イノシシに角なんか、あるわけないだろうが」 
「えっ? ああ、そうだった。実は角じゃなくて、羽を掴んだんだ」 
「またまた、バカな事を言う。イノシシに羽なんか、どこにある」 
「むむむ。それなら、どこを掴もうか?」 
      おしまい 
        
         
         
        
       
     | 
      | 
     |