
  福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > イソップ童話用語集 植物と昆虫 > クワの木とは?
クワの木とは?

 クワ科の落葉高木クワ類の総称で、樹皮は淡褐色、葉は深い切れ込みのあるものと全縁のものとがあります。
   クワの葉は、絹を作るカイコのエサとなるため、多く栽培されています。
 自生樹は硬く、工芸用材として珍重されており、樹皮の繊維は製紙の原料となります。
写真は中国産のマグワの葉と実で、ツブツブの赤い実は、食用にもなります。
 クワが登場する、主なイソップ童話。
・山賊とクワの木