
      福娘童話集 > きょうの日本昔話 > きょうの日本昔話用語集 神仏やゆうれい > のっぺらぼう
のっぺらぼう

   のっぺらぼうは有名な妖怪の一つで、体はふつうの人間ですが、顔には目も鼻も耳もありません。
   場合によっては、口もありません。
   人をおどかすだけの妖怪で、それほど危険はありませんが、ある調査によりますと、人間は目を見て顔を判断するらしく、目がない顔は人間に不安を覚えさせるそうです。
 
    赤ちゃんは、基本的におばけや妖怪を怖がらないそうですが、目のないのっぺらぼうを見ると、かなりのストレスを受けるそうです。
    
     のっぺらぼうが登場する、主な昔話。
    
・おいてけぼり