
福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > イソップ童話用語集 動物 > トビとは?
トビとは?
   タカ目タカ科の鳥で、市街地や海辺に多く生息します。
   背面はいわゆるトビ色で、獲物の捕獲能力はあまり高くなく、「ワシとトビ」のお話にあるように、死んだ小動物を主に食べます。
   鳴き声は「ピィーヒョロロロロ」と鳴きます。
   日本を含む、世界に広く分布しています。
  
   トビが登場する主なイソップ童話。
  
  ・トビとヘビ
  ・ワシとトビ
  ・ヒヒーンとなくトビ