| 
      | 
     
      福娘童話集 > お話し きかせてね > 江戸小話の朗読 
       
        
      金魚 
      
      
        町内の子どもたちが、おけに入っている金魚(きんぎょ)の泳ぐのを見て、ワイワイさわいでおりました。 
「こっち、こっちだ!」 
「あれっ、また藻(も→みずくさ)の中にかくれてしまったぞ!」 
「後ろからつついて、出してやれよ」  
 するとそこへ、近所の男がやって来て言いました。 
「どれどれ、どんな金魚を買ってきたのだね?」 
 男がのぞき込むと、おけの外で金魚が一匹、口をパクパクさせながら苦しそうにあえいでいます。 
 男は驚いて、子どもたちに聞きました。 
「おいおい、どうしてこんな所に、金魚をおいたままにしておくのだ?」 
 すると子どもたちは、 
「その金魚はね、苦しそうに横になって泳いでいたの。だからちょっとの間、外で寝かせて休ませているんだよ」 
と、言ったそうです。 
      おしまい 
         
         
        
            | 
      | 
    
       |