寺子屋 福娘 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
広 告
 


福娘童話集 > きょうの日本民話 > きょうの日本民話用語集 生活と暮らしの道具 > 井戸とは?

井戸とは?

井戸とは?

 井戸とは、飲み水や生活用水を得るために、地下水をくみ上げるための施設です。
 日本は地下水が豊富なため、地面を掘れば、簡単に井戸を作ることができました。
 現在残っている井戸の多くが、ポンプを使った吸い上げ式ですが、江戸時代の井戸は、ロープにつるした桶で水をくみ上げる、汲み取り式です。
 生活には欠かせないものなので、井戸に関する民話も数多く存在します。

 井戸の登場する、主な民話。

与作のうらない
おたつ女郎
うごく城
じゃんじゃん
カッパのトゲぬき薬
わらしべの王子
十数えてごらん
弘法井戸
家出人の身がわり
生けどられたカミナリ

前のページへ戻る

てらこや 福娘
童話用語集
身分や職業
神仏や妖怪
アイテム
生き物
その他
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識