福娘童話集 > きょうの日本民話 > きょうの日本民話用語集 その他 > けちとは? けちとは?
けちとは、金品を必要以上に惜しむことで、物を大切にする倹約家(けんやくか)は、けちとはいいません。 江戸時代は今よりも貧富の差がはげしかったので、貧しい人は倹約に励んでいましたが、「宵越しの金は持たない」江戸っ子は、それをけちと言って馬鹿にしていました。 けちが登場する、主な民話。 ・もちのなる木 ・炭やき長者 ・食わず女房 ・カワウソのしかえし ・十数えてごらん ・虫歯になったけちんぼう