福娘童話集 きょうの日本民話
福娘童話集 > きょうの日本民話 > 10月の日本民話 > 巨大な魚のタマゴ

10月18日の日本民話

巨大な魚のタマゴ

巨大な魚のタマゴ
神奈川県の民話神奈川県情報

 むかしむかし、あるひの事、鎌倉(かまくら)や葉山(はやま)の海辺にすんでいる人たちは、海を見てビックリしました。
 見わたすかぎりの海が、赤い色にかわっていたのです。
 あるお寺のえらいお坊さんが、うわさをきいて海辺へでかけより、赤い水を手にすくって調べてみました。
 水はネバネバとしたおかゆのようで、中に赤いアワ(→鳥のエサになる、イネ科の一年草)のような粒がびっしりありました。
「こんなことは生まれてはじめてです。なにか、大きな災(わざわ)いでもあるのですか?」
 心配した浜の人がたずねると、お坊さんはこんな話をしました。
「この海の東のかなたに、とてつもない巨大な魚がおる。一日目にその魚の頭を見たなら、尾を見るのは七日目のことだ。その大魚がタマゴをうむとき、まわり四百キロもの海の色がまっ赤になるという。おそらく、その大魚がタマゴをうんだのであろう。災いがおこるかどうかはわからぬが、用心しておくにこしたことはない」
 お坊さんはそういって、お寺へ帰っていきましたが、五、六日たつと、海はまたもとの美しい海にもどって、心配した災いもおこりませんでした。

おしまい

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの世界昔話  福娘童話集 きょうの日本昔話へ移動 今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   前のページへ戻る   ホームへ移動