きょうの日本昔話
童話集 > 日本 > 11月

11月30日の日本の昔話

もうはんぶん

もうはんぶん

 むかし、江戸の町に、やたいの酒うりがいました。
 ひや酒(つめたいお酒)や、かん酒(あたためたお酒)をうるのです。
「いまにも雨がふりだしそうで、いやなばんだなあ。まとまったお金があれば、ちゃんとした店でしょうばいができるのに」
 酒うりの男がぼやいていると、
「ちょっと、のませてくれんかね」
 しらがのめだつ、おじいさんがやってきました。
 みなりがだらしなく、きものがうすよごれています。
「ちゃわんにはんぶんほど、のませてもらいたい」
「へい」
 酒うりが、いわれたとおりに酒をだすと、おじいさんは、ググッと、ひといきにのんで、
「もうはんぶん、もらおう」
 からのちゃわんをつきだしました。
 そしてそれを、なんどもくりかえしたのに、ぜんぜんよっぱらいません。
 ときどきかんがえこんでは、ためいきをついたりしています。
「はんぶんずつでなく、とっくりごとのんではいかがです」
 酒うりがすすめても、
「そういうきぶんにはなれんのだよ。もうはんぶん」
と、からのちゃわんをつきだすのです。
(まったく、ケチなおきゃくだ)
 そのうちに、おじいさんは、
「いくらだい?」
 小ぜにでかんじょうをすませて、フラッと、かえっていきました。
 酒うりがふとみると、やたいのはしに、しまもようのどうまき(さいふ)が目にとまりました。
(いまのじいさんが、小ぜにをだすときにとりだして、わすれていったんだな)
 酒うりがどうまきを手にすると、ズッシリしています。
 ひもをはずしてのぞくと、たくさんの小判(こばん)が入っていました。
(おおっ! これだけあれば、店の一けんくらい、わけなくかりられるぞ)
 酒うりがニンマリしていると、さっきのおじいさんが顔色をかえて、かけもどってきました。
「ここに! ここに、しまのどうまきをわすれていったのだが!」
「どうまき? はて、そんなもの、かげもかたちもありませんでしたよ。よっぱらって、おもいちがいをしているんでしょう」
「いや、たしかにここにおいたまま、うっかりしたのだ。たのむ、かえしてくれ。むすめをうってこしらえたお金なんだ。あれがないと、身なげをせねばならん」
「なに、かえしてくれだと! ひとぎきのわるいことをいわないでもらいたいね。とんでもないいいがかりだ。さ、かえった、かえった。しょうばいのじゃまだよ」
 酒うりは、とうとう、おじいさんをおいかえしてしまいました。
 そのばん、おじいさんはちかくの川に身なげをして、死んでしまいました。
 一方、酒うりのほうは、ねんがんの店をかまえて、だんなにおさまりました。
 しょうばいははんじょうするし、お嫁さんをもらえば、すぐにあかんぼうにもめぐまれるし、いうことありません。
「ありがてえ、ありがてえ。ばんばんざいだ」
 ところが、あかんぼうは、うまれたときから歯がはえていて、顔中がしわだらけです。
 ちっとも、かわいくありません。
 おかみさんでさえ、きみわるくて、せわをしたがらないほどでした。
 うばをやとっても、
「おひまをいただきます」
 三日と、いてくれません。
 あるばん、だんなはそのわけをしらべようと、真夜中(まよなか)までおきていました。
 すると、スヤスヤねむっていたあかんぼうが、むっくりおきだして、あたりをみまわしてから、行灯(あんどん→詳細)のあぶらをおいしそうになめはじめたのです。
 あまりのことに、だんなはこしがぬけてしまいました。
 すると、あかんぼうはヒヒッとわらって、
「もうはんぶん」
 ちゃわんをつきだすかっこうをしました。
 その顔は、あのときのおじいさんと、うりふたつ。
 あかんぼうは、おじいさんのうまれかわりだったのです。
 だんなは、そのばんからねつをだして、とうとう死んでしまいました。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ