12月23日の日本の昔話
アリとあんこ
むかしむかし、権右衛門(ごんえもん)という人がいました。
町一番の長者(ちょうじゃ→詳細)ですが、子どもがなく、つねづね、利口(りこう)な子がいたら養子(ようし)にしたい、と考えていたのです。
あちこちにいろいろ声をかけましたが、なかなか見つかりません。
そんなとき、となり村のウシ飼いの家で働いている、みなし子の頭がたいそういいという評判(ひょうばん)を聞き、さっそく呼んでためしてみることにしました。
権右衛門さんはまず、
「海の中には水が何てきあるか、数えておくれ」
「へえ、そんなら海に流れ込んどる、全部の川をせきとめてくだせえ。それから数えるだ」
「ふむ。それならば、初めは四本足で、つぎに二本足、しまいには三本足になるもんはなんじゃ?」
「そらあ、おらたち人間だべ。生まれたときは四本足でほうて、大きゅうなったら二本足。年寄りになったらつえさついて三本足になってあるくだ」
「ふむ、こりゃあ、評判どおりの子どもじゃわい。それじゃあ、ここに曲がりくねった穴のあいとる石がある。これにひもを通しておくれ」
子どもは石を手にとると、穴の回りにまんじゅうのあんこをぬりつけて、庭におきました。
こうしてアリがたかってきたら、その中の何匹かに、ほそい絹糸(きぬいと)を結びつけたのです。
アリはやがてゾロゾロ穴に入って行って、もう一方の穴から出てきました。
もちろん、絹糸をつけたアリもいっしょです。
子どもはその絹糸にひもを結びつけて引っ張ると、ちゃんと、曲がりくねった穴にひもが通りました。
権右衛門さんはすっかり感心して、この子を養子にし、本当の子ども以上にかわいがってしあわせに暮らしました。
おしまい
きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうのイソップ童話
福娘童話集
きょうの小話