きょうの百物語
福娘童話集 > 百物語 > 1月

1月19日の百物語

古い木まくら

古い木まくら
東京都の民話

 むかしむかし、江戸の深川(ふかがわ)に、人の住んでいない空き家がありました。
 なかなかに立派な家なので、一人の医者が引っ越してきました。
 ところが引っ越ししてから何日かたつと、医者は体の具合がだんだん悪くなっていったのです。
「まあ、長い間空き家だったので、湿気が多いのであろう。それが体にさわったのかもしれん」
 そこで医者は、自分で薬を作って飲みました。
 ですが薬を飲んだのに、全く効き目がありません。
 そればかりか、ついには寝込んでしまい、とうとう頭もあがらない病人になってしまったのです。
 それでも、さすがは医者で、
(何とかして、この不思議な病気の原因をつきとめよう)
と、病気についてあれこれと考え始めました。

 さて、いくらか熱の下がったある日の事。
 医者はふと、こんな事を考えました。
(夜中になると、どこからともなく冷たくて嫌な風が吹き込んでくる。
 その風に当たると、決まって気持ちが悪くなる。
 どうも、あの風があやしいぞ。
 風の来る方角は、どこだろう?)
 ロウソクのゆれ具合からすると、その風は物置き部屋の方から吹いてきます。
(あの物置き部屋が、あやしいぞ。何者かがあの部屋にいて、わしを苦しめているに違いない)
 そう思った医者は、さっそく妻を呼んで言いました。
「物置き部屋を、確かめておくれ。あやしい物があったら、調べておくれ」
 妻はさっそく物置き部屋を調べてみましたが、別にこれといってあやしい物は見当たりません。
 しかしふと、部屋のすみにある古い大きな仏壇が気になりました。
 そこで仏壇も調べてみましたが、おかしなところはありません。
(変ねえ? ・・・ああ、もしかしたら、この台が)
 仏壇は黒いうるし塗りの箱を台にして、その上に乗っていました。
 そこで召使いの者に手伝わせて仏壇をどかすと、その箱のふたを開けてみました。
 すると箱の中には、見るからに古びた木のまくらがひとつ入っていたのです。
 手にとって見ると、どうやら百年はたっていると思われる古い木まくらでした。
 妻はその古い木まくらを持って、医者の寝ている部屋にもどると、
「あやしい物は、何も見当たりませんでした。ただ、こんな物が仏壇の下の箱に」
と、言って、古い木まくらを見せました。
 医者は木まくらに付いている引き出しを開けると、中のにおいをかぎました。
「ふーむ。やはり、このにおいだ。わしの病気の原因は、このまくらだ。かまわぬから、燃やしてしまいなさい」
 そこで妻は裏庭でたき火をすると、その燃えあがる火の中に木まくらを投げ入れたのです。
 すると木まくらから、青白いけむりが立ちのぼって、
 プシューッ!
と、奇妙な音と一緒に、まるで動物の死体でも焼く様な嫌なにおいがしました。
 やがて古い木まくらは、白い灰になりました。
 もう、嫌なにおいはしません。
 妻がたき火のしまつをして庭から座敷にあがってくると、あれほど具合の悪かった医者はすっかり元気になっていて、妻の顔を見るとにっこり微笑んだそうです。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの小話

今月一覧へ トップへ