きょうの百物語
福娘童話集 > 百物語 > 10月

10月21日の百物語

疫病神

疫病神

 むかしむかし、ある月のない暗い晩の事。
 一人の漁師が浜でアミに魚がかかるのを待っていると、暗い沖の方から、
♪えんや、こらさのやー
♪えんや、こらさのやー
と、たくさんの人の掛け声が聞こえてきました。
(はて。あの掛け声はなんじゃろう?)
 耳をすましてみると、声はだんだん小さく、弱くなってきました。
「くたびれた。もうだめだ」
「島は、もうじきだ。それ、がんばれ」
 何やら大変重い物を運んで来る様子です。
(なんか知らんが、助けてやらないと)
 漁師は着物を脱ぐと、暗い海の中に飛び込みました。
 そして声のする方へ泳いで行くと、運ばれて来るのは大きな流木(りゅうぼく)でした。
 大勢の人が流木を、泳ぎながら押しているのです。
(きっと嵐にあって、難破(なんぱ)した舟の人たちだろう)
 漁師は流木に手をかけると、一生懸命に押してやりました。
 すると流木は思いのほかスルスルと運ばれて、島に押し上げる事が出来ました。
「どちらの方か、まことにかたじけない」
 お礼の言葉に漁師がヒョイと顔をあげると、そこには人間か化け物かもわからない、ただまっ黒な物が立っていました。
(うひゃ! なんじゃこれは!?)
 まっ黒い物は、どちらが前か後ろかもわかりません。
「あんた方、どこからやって来たんじゃね?」
 漁師が恐る恐る聞くと、まっ黒い物が答えました。
「我々は疫病神(えきびょうがみ)でして、親方の言いつけで、この島に熱病(ねつびょう→肺炎など、高熱を出す病気の総称)を運んで来たんです」
(なんと! これは、とんでもないやつらの手伝いをしてしまったわい)
 漁師がくやんでいると、疫病神が言いました。
「あんたは、親切なお人じゃ。
 お礼にあんたの家にだけは、熱病は持って行かん様にする。
 夜中に鳥が鳴き始めたら、きねでうすをコーンコーンと叩きなされ。
 その音のする家にだけは、熱病を持って行かんから」
 そう言ったかと思うと、疫病神たちはスーッと消えてしまいました。
「こりゃ、大変だ!」
 漁師は村長の家へ駆け込むと、さっきの出来事をすっかり話しました。
「疫病神とは、よわった事じゃ。何とか熱病をよける方法はないじゃろうか?」
「あります、あります。はよう、村中の者を集めてくだされ」
♪ドンドンドーン、ジャンジャンジャーン
♪ドンドンドーン、ジャンジャンジャーン
  村長が集合の合図のドラやタイコを打ち鳴らすと、村中の人が集まってきました。
 漁師はさっき聞いた事を、みんな話して言いました。
「いいか。今夜疫病神の使いが、熱病を持って来るんじゃ。
 夜鳥(やちょう→夜活動する鳥)が鳴いたら、村中の家で、きねでうすをコーンコーンと叩くんじゃ。いいな、一軒残らず叩くんじゃぞ」
 それを聞いた村人たちは家に飛んで帰ると、一軒残らず庭にきねとうすを持ち出しました。

 さて、真夜中になりました。
 暗い空に夜鳥が、
 ギャア、ギャアー
 ギャア、ギャアー
と、騒がしく鳴き始めました。
 するといっせいに、村中の家という家から、
 コーンコーン
 コーンコーン
と、きねの音が鳴り響きました。
 これを聞いて、疫病神たちは困ってしまいました。
 きねの音がする家へ熱病を届けてはいけないので、熱病をどこへ届けていいのかわかりません。
 疫病神たちは一晩中うろうろしているうちに、とうとう夜が明けてしまいました。
 それで疫病神はどこにも熱病を届ける事が出来ないまま、海の向こうへ帰って行ったのです。

おしまい

きょうの「366日への旅」
記念日検索
きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日

今月一覧へ トップへ