イソップ童話の用語集 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
広 告
 


福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > イソップ童話用語集 職業と人物 > 皮なめし屋とは?

皮なめし屋とは?

皮なめし屋とは?

 動物の皮で靴やカバンをつくっても、そのままでは腐ってしまいますが、それを薬品などで処理をし、腐敗を防ぎ、柔軟性・たわみ性・弾性などを与える仕事を皮なめし屋といいます。

 皮なめしの工程は、
塩づけ→16時間から30日。
塩抜き→2時間から7日。
毛抜き→石灰溶液に9日ひたし、毛を抜けやすくして、毛抜きで毛を抜く。
脱灰とベーチング→酸性溶液とタンパク質分解酵素のベーチングを使って、皮をやわらかくする。
タンニンなめし→樹皮や木の実から取ったタンニンの溶液に、濃度のうすい物から濃い物へと、順々に浸していく。期間は数週間。
 と、これらの工程をへて、動物の生皮が、丈夫で長持ちする革製品となります。

 とうぜん、動物の生皮を加工するため、そうとうの悪臭がします。

 世界中に流通する皮革のほとんどは、牛、山羊、羊からつくられますが、それ以外にも、ウマ、ブタ、カンガルー、爬虫類、アザラシ、セイウチ、ダチョウなどが、皮をなめすことによって、革製品に生まれ変ります。


 皮なめし屋の登場する、主なイソップ童話。

金持ちと皮なめし屋
ロバと植木屋

前のページへ戻る

イソップ童話用語集
動物
植物と昆虫
神さま、他
職業と人物
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識