福娘童話集 > きょうの日本昔話 福娘童話集 きょうの日本昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
広 告
 


福娘童話集 > 日本昔話 > その他の日本昔話 >右手を出した観音像

第 39話

右手を出した観音像

右手を出した観音像

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
【大人もぐっすり眠れる朗読】日本昔話やまんば特集 元NHKフリーアナ 優しい女性の声で読み聞かせ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

制作: フリーアナウンサーまい【元TBS番組キャスター】

♪音声配信(html5)
朗読者 : ひろりん

♪音声配信(html5)
朗読者 : カティ 掲載サイト: Spoonスプーン

 むかしむかし、ある山の中に恐ろしい山姥(やまんば)が住んでいました。
 この山姥は、いつも赤ん坊の泣きまねをして歩きます。
(おや、赤ん坊が泣いているぞ)
 そう思って村人が泣き声の方に近づいて行くと、山姥はいきなり姿を現してその人を食べてしまうのです。
 だから村人は怖がって、この山へ行こうとはしませんでした。

 さて、この山のふもとの村に卯平太(うへいた)という力持ちの男がいて、
「悪い山姥は、おらが退治してやる」
と、一人で山を登って行ったのです。

 山を登ってしばらくすると、どこからともなく赤ん坊の泣く声がします。
 卯平太が急いで泣き声のする方へ行ってみると、一人のおばあさんが立っていました。
「ばあさん、こんなところでどうした?」
 卯平太が声をかけると、おばあさんはとてもこまったように言いました。
「はあ、村へ帰る途中、道に迷ってしまって」
 卯平太は子どもの頃から村に住んでいますが、こんなおばあさんは見た事がありません。
(ははん、こいつが山姥だな)
 正体に気づいた卯平太ですが、なにくわぬ顔で言いました。
「それは大変だな。よし、おらが村までおぶってやる」
「ありがたい」
 山姥はニヤッと笑うと、卯平太の背中におぶさりました。
 すると卯平太は、山姥の両手をぎゅっとにぎりしめました。
「さあ、いくぞ!」
 卯平太は山姥を背おったまま、ドンドン山をくだっていきます。
 山姥は両手をしっかりとにぎられているので、何も出来ません。
 山の下まで来ると、山姥がさけびました。
「おろしてくれ。手をはなしてくれ!」
「いやいや、村はまだ遠い」
 卯平太はそう言って、山姥を自分の家まで連れて行きました。
 そして家に飛び込むと戸や窓をしっかりとしめ、いろりの火を大きくしました。
 それから山姥をおろすと、大きく燃えているいろりの中へつきとばしました。
「あち、あち、あちちちち!」
 山姥はあわてていろりから飛び出して、家の中を逃げまわりました。
「山姥め、もう逃がしはしないぞ!」
 卯平太が飛びかかろうとしたとたん、山姥の姿がフッと消えました。
「どこへ行った!?」
 卯平太が部屋中を調べると、いつの間にか仏壇(ぶつだん)の観音さまが二つにふえています。
(さては山姥め、観音さまに化けおったな)
 でもどっちが本物で、どっちが山姥かわかりません。
(こまったな、もし本物の観音さまをこわしてしまったら、ばちが当たってしまう)
 しばらく考えていた卯平太は、わざと大声で言いました。
「そうだ! 観音さまに、アズキご飯をそなえるのを忘れていた。うちの観音さまはふしぎな観音さまで、アズキご飯をそなえるとニッコリ笑って右手を出すからな」
 そしてアズキご飯を、仏壇にそなえるとどうでしょう。
 観音像のひとつが、ニッコリ笑って右手を出したのです。
「ばかめ!」
 卯平太はその右手をつかむなり、力いっぱい投げつけました。
 観音像はみるみる山姥の姿になって、腰をさすりながら逃げ出そうとします。
「今まで、よくも村人を食ったな!」
 卯平太はじまんの力で、山姥をやっつけました。

 こうして村人たちは、安心して山へ行けるようになったのです。

おしまい

前のページへ戻る


福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ