| 福娘童話集 > きょうの日本民話 > きょうの日本民話用語集 神仏やゆうれい > 亡霊とは?
 
 亡霊とは?
 
   亡霊とは人間の魂や霊が、この世に形をとってあらわれた姿で、一般には心残りや恨みをのこして死んだ人の霊が死者の生前の姿をとったものです。幽霊とよく似ていますが、幽霊よりも、より怨念(おんねん→うらみ)がつよいとされ、 幽霊は説得すれば成仏してくれる場合が多いですが、亡霊は怨念が強すぎて、自分がなぜこの世にあらわれるのかも理解していないのが普通です。
 
 亡霊が登場する、主な昔話。
 
 ・首なしウマの行列
   
 
 |