福娘童話集 > 絵本紙芝居(アニメかみしばい) 死んだ人たちの集会 
         
          死んだ人たちの集会 
           
          アニメサイズ
        Max 2880×2160 字幕「日本語」「英語」 
        
         
        イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」 
         
        死んだ人たちの集会 
        ノルウェーの昔話 → ノルウェーについて 
         
        イラスト版  えほん版 
      
       むかし、あるところに、とても信心深い(→神さまを思う気持ちが強い事)奥さんがいました。 
       毎日教会へ行っては、 
      「どうか、幸せに暮らせます様に」 
        と、お祈りをしていました。 
         
       ある日の事、明日は朝早くから教会でお祈りの会があるというので、奥さんは夕ご飯が終わるとすぐにベッドに入りました。 
       夜中にふと目を覚ますと、窓から月の光が差し込んでいました。 
       時計を見ると、十二時半のところでハリが止まっています。 
      (本当の時間は、何時頃かしら?) 
       奥さんは心配になって窓を開けて、教会の方を見てみました。 
       すると教会の窓には、明々と明かりがついています。 
      「いけない! もう朝のお祈りが始まっているんだわ」 
       奥さんは急いで服を着替えると、マントをはおり、お祈りの本を持って教会へ急ぎました。 
       でも不思議な事に町はひっそりとしたままで、誰一人、教会へ行く人がいません。 
      「変ね。何だかおかしいわね」 
       それでも教会へ行ってみると、お堂の中には大勢の人が集まっていました。 
       奥さんは慌てて、自分の席へ腰をおろしました。 
       ところがどうも、様子がおかしいのです。 
       まだお祈りが始まっていないのに、誰一人、口をききません。 
       それに、周りにいる人たちはみんなまっ青な顔色で、まるで死んだ人の様です。 
       しかも知らない人たちばかりで、たまに見覚えのある顔があっても、どこで会ったか思い出せません。 
       
       やがて牧師(ぼくし)さんがやって来ましたが、牧師さんも見た事のない人で、気味が悪くなるほど青白い顔をしていました。 
       牧師さんが、お説教を始めました。 
         お堂の中は相変わらず静まりかえり、咳払いをする人もいません。 
      (いつもなら、もっと騒がしいのに) 
       奥さんは、だんだん不安になってきました。 
       やがてお祈りの歌が始まって、式が終わりに近づいてきた頃、奥さんの近くにいた女の人が、耳元でささやく様に言いました。 
      「式の終わらないうちに、早くここを出なさい。グズグズしていたら殺されてしまいます。これは、死んだ人たちの集まりよ」 
        「えっ?」 
       奥さんがびっくりして女の人の顔を見ると、それはずっと前に亡くなった、近所の仲の良かった人だと気がつきました。 
      (そういえば見た事がある人は、みんなずいぶん前に死んだ人たちだわ) 
       奥さんは、急に体が震えてきました。 
      「さあ早く。マントを着て行くのを忘れないで」 
       女の人に言われて奥さんはマントをはおると、お堂の中からこっそり抜け出そうとしました。 
       その事に気がついているのか、みんなは歌を歌いながら怖い顔で奥さんをにらみつけます。 
       今は大人しいけれど、歌が終わればすぐに襲いかかって来るに違いありません。 
       
       ようやく出口までたどり着いた時、歌が終わりました。 
       すると死んだ人たちがいっせいに立ち上がり、 
       奥さんを取り囲んでマントをつかみました。 
      (もう駄目!) 
       それでも夢中でマントを脱ぎ捨てると、外へ飛び出しました。 
       そして、あとも見ないで必死に駆けました。 
       やっと家にたどり着き、教会の方を振り返ってみたら、教会の明かりはすでに消えていました。 
       奥さんはホッとして、時計を見ました。 
       すると止まっていたはずの時計の針が動いていて、ちょうど一時を指していました。 
       奥さんはもう恐ろしくて、朝になっても教会へは行きませんでした。 
        
      町の人たちが教会へ来てみると不思議な事に、ズタズタに引き裂かれた奥さんのマントが落ちていたという事です。 
      おしまい 
      イラストレーターの愛ちん(夢宮愛)さんが、その後のお話しを描いています。 
お気軽に、お立ち寄りください。 
 
→ その後の『死んだ人たちの集会』 
        
         
        
        
      
  |