救いの手東日本巨大地震復興企画 「がんばれ まけるな」 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集


福娘童話集 > 東日本巨大地震復興企画「がんばれ まけるな」

冒険したリス



冒険したリス
ハドソンの童話

おりがみをつくろう ( おりがみくらぶ より)
リスの折り紙りす   ドングリの折り紙どんぐり

 夏の終り、ある森にリスが住んでいました。
 リスはせっせとドングリを集めて、カシの木のすみかに運んでいました。
 その様子を見ていた小鳥が、リスに声をかけました。
「やあ、リス君。さっきから何をしてるんだい?」
「こんにちは、小鳥さん。ぼくは、冬ごもりの支度(したく)をしているのさ。冬は食べ物がないからね」
 いそがしそうに答えるリスに、小鳥は笑いました。
「アハハハハ。
 そんな事をしなくても、冬が来る前に南の国へ行けばいいのに。
 南の国は木の実も果物もどっさりあって、食べる物に不自由しないよ」
「へえ! その南の国って、どこにあるんだい?」
「南の国はね、あの山の向こうだよ。まあ、二週間もあれば大丈夫」
「あの山の向こうかあ。それでさ・・・」
 リスがもっと聞こうとすると、めんどくさくなった小鳥はバタバタと飛んで行ってしまいました。
 リスはボンヤリと、遠い山をながめました。
「寒い冬を、あたたかく過ごせたらいいだろうなあ。木の実も果物も、どっさりだって。・・・いいなあ」
 リスは自分も、南の国へ行きたくなりました。
 やがて秋が来ましたが、リスはドングリを集めるのも、あたたかい寝床(ねどこ)を作るのもやめて、毎日南の国で暮らす事ばかり考えていました。
 そうして、カシの木がすっかり葉っぱを落としてしまうと、
「南の国へ行こう!」
と、本当に南へと出発(しゅっぱつ)したのです。
 リスは森を抜け、走って走って山のふもとにたどり着きました。
 もう夕方で、足はクタクタにくたびれました。
「今夜中に山のてっぺんにのぼって、南の国に『おはよう』のあいさつをするんだ!」
 リスはそう言って自分をはげますと、一歩ずつ山をのぼって行きました。
 けれども足が痛い上に、お腹もペコペコです。
 おまけに夜風が、こおりそうな寒さです。
「ああ、もう、だめだ・・・」
 リスは大きな石を見つけて、そのかげで丸くなりました。
 そしてため息をついたとたん、気がつきました。
「そうか、小鳥たちは空を飛べるから、くたびれないで南の国へ行けるんだ」
 その時です。
 リスは背中に、ナイフでさされたような痛みをおぼえました。
 そして体が浮き上がり、あっと言う間に空高くつれさられたのです。
 リスをつかまえて飛んだのは、恐ろしいトンビでした。
 リスは逃げ出そうと思いましたが、クタクタであばれる元気もありません。
 もっとも本当にあばれたら、地面に落とされて死んでしまいますが。
「どっちにしても、ぼくは死んじゃうんだ」
 その時、ビュー! と風が吹いたかと思うと、別のトンビがやって来て怒鳴りました。
「やい、痛い目にあいたくなかったら、そのエサをこっちへよこしな!」
「じょ、冗談じゃない!」
 リスをつかまえたトンビは逃げましたが、リスが重くて思うように飛べません。
 たちまちトンビとトンビが、夜空でたたかいを始めました。
 リスは暗い夜空をツメでつかまれたままふりまわされ、痛さと怖さで何度も気絶(きぜつ)しそうになりました。
 そのうちにリスをつかまえていたトンビが背中をつつかれて、思わずツメをゆるめたのです。
「うわぁー!」
 リスは地面へと、まっさかさまに落ちて行きました。
「もう、だめだ!」
 リスは気を失いましたが、何かにぶつかって、ハッと目を開けました。
 運が良い事に、リスは森の木の枝にひっかかったのです。
 リスは力をふりしぼって、木をおりました。
 そしてやっと地面におりて、リスが木を見上げてみると、
「ああっ、ここは!」
 そこは今まで住んでいた森で、落ちた木はリスの家のカシの木だったのです。
 リスは大喜びで、作りかけの寝床(ねどこ)で丸くなりました。
「ああ、いい気持ち! 冬は寒くても、やっぱり自分の家が一番だ!」
 リスは安心して、グッスリと眠りました。

おしまい

※ メッセージ。

 被災された皆さまへ。

 大震災の被害を受けられた皆さまに、つつしんでお見舞い申し上げます。

 また、いっこくも早く復興されますよう、心からお祈り申し上げます。

前のページへ戻る

福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識