7月5日のイソップ童話
  
  
  
キツネとイバラ
 キツネが垣根(かきね)をとびこえたとたん、足をすべらせてころびそうになり、あわててそばにあったイバラにしがみつきました。
 イバラはトゲのある木ですから、たちまちキツネの前足はトゲでつつかれて血だらけになりました。
「いたいっ!」
と、キツネはさけんで、イバラに文句をいいました。
「ひどいじゃないか。ぼくはきみが助けてくれると思ってしがみついたのに、かえって、ころぶよりも痛い目にあわせるなんて」
「やれやれ、それはおあいにくさま」
と、イバラはいいました。
「きみね、それはけんとうちがいだよ。そもそも、ぼくはどんなあいてでもこのトゲにひっかかる木なんだから。そのぼくに自分からしがみついてくるなんて」
 このお話しは、悪い人に助けを求めることじたいがまちがっていると、おしえています。 
おしまい
きょうの「366日への旅」
記念日検索
    きょうは何の日?
誕生花検索
きょうの誕生花
誕生日検索
きょうの誕生日
福娘童話集
きょうの日本昔話
福娘童話集
きょうの世界昔話
福娘童話集
きょうの小話