福娘童話集 小学生童話 6年生
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 6年生向け > イソップ童話 > ライオンとロバとキツネ

6年生のイソップ童話

ライオンとロバとキツネ

ライオンとロバとキツネ

 ライオンとロバとキツネが、なかまになって、いっしょに狩(か)りにいきました。
 たくさんのえものがとれたとき、ライオンはロバに、えものを分けてくれとたのみました。
 ロバは、全体を3等分して、
「ライオンさんから、どうぞ1つおとりなさい」
と、いいました。
 ライオンは腹(はら)を立てて、ロバに飛びかかって、食い殺してしまいました。
 そして、こんどはキツネに分けてくれとたのみました。
 キツネは、くずのようなきれはしを、すこし自分にとっただけで、のこりのぜんぶをライオンに、
「どうぞ、おとりなさい」
と、すすめました。
 ライオンが、
「こういう分け方を、だれからおそわったのかね?」
と、聞きますと、キツネは、
「ロバくんの不幸な死にかたです」

 人は人の不幸を見ることによって、りこうになるものだと、この話はおしえています。
 人の失敗を参考にして、自分がうまく物事をすすめるのは、ひきょうなことではありません。

おしまい

ページをとじる