福娘童話集 小学生童話 6年生
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 6年生向け > イソップ童話 > 旅人とオノ

6年生のイソップ童話

旅人とオノ

旅人とオノ

 2人の男が、いっしょに旅をしていました。
 そのうち、1人が道に落ちているオノを拾いました。
 それをみて、もう1人が、
「ぼくたちは、オノを拾った」
と、いいました。
 拾った男は、
「ぼくたちは拾ったではなくて、きみは拾ったと、いえよ」
 しばらくすると、そのオノを落とした男が、2人を追いかけてきました。
 その男は盗賊(とうぞく)で、ぬすんだオノを落としてしまったのです。
「ああ、もうだめだ。ぼくたちがオノをよこどりしたと思っている。ぼくたちは、もう助からない」
 オノを拾った男がなげくと、連れの男がいいました。
「ぼくたちは助からないじゃなくて、ぼくは助からないといえよ。だって、さっきオノを拾ったときに、きみはぼくをなかまに入れなかったのだから」

 よいことがあったときに、友だちをのけ者にする人は、不幸な目にあったときに、その友だちに助けてもらえるはずがないと、いうことを、この話はおしえています。

おしまい

ページをとじる