| 
    
 
 むかしむかし、あるお寺の床下に、タヌキが住んでいました。 
   このタヌキは頭の毛がうすい事から『はげダヌキ』と呼ばれていたのですが、何とこのはげダヌキは人助けが大好きなのです。 
  「困ったな。こうもお金がなくては、とうふをつくる豆も買えない」 
 「心配せずとも大丈夫。いつもおいしい油揚げをいただいている恩返しに、おいらが何とかしましょう」 
   そしてはげダヌキは、きんぴかのやかんに化けて自分を売るように言ったのです。 
  「これは良い買い物をした。全く素晴らしいやかんだ。もっとみがけば、もっと光るかもしれんぞ」 
   やかんに化けていたはげダヌキは、くすぐったいやら痛いやら。 
  「ああ、こんなツルツル頭では、恥ずかしくてどこにも行けないや。でも、とうふ屋に恩返しが出来て良かった、良かった」 おしまい  | 
    
  | 
  |||||||||||||||||||||||||||||||