福娘童話集 > お話し きかせてね > 日本昔話の朗読

金太郎
金太郎のぬりえ
むかしむかし、あしがら山の山奥に、金太郎という名前の男の子がいました。
金太郎の友だちは、山の動物たちです。
金太郎は毎日毎日、動物たちとすもうをして遊んでいました。
「はっけよい、のこった、のこった」
「金太郎、がんばれ、クマさんも負けるな」
だけど、勝つのはいつも金太郎で、大きな体のクマでも、金太郎にはかないません。
「こうさん、こうさん、金太郎は強いなあ。でも、次は負けないぞ」
今度は、つな引きです。
金太郎一人と、山中の動物たちの勝負です。
動物たちの中には、体の大きなクマやウシやウマやシカもいましたが、金太郎にかないません。
「つな引きも、金太郎の勝ち!」
なんとも、大変力持ちの金太郎ですが、強いだけでなく、とてもやさしい男の子です。
ある日、クマの背中に乗って山道を行くと、谷のところで動物たちが困っていました。
「どうしよう? 橋がないから、向こうへわたれないよ」
「よし、ぼくにまかせておけ」
金太郎は近くに生えている大きな木を見つけると、
「よし、ちょうどいい大きさだ」
と、いって、その大きな木に体当たりをしました。
ドーン!
すると大きな木は簡単に折れてしまい、金太郎がそれを持ち上げて谷にかけると、あっという間に一本橋のできあがりです。
「わーい。どうも、ありがとう」
動物たちは大喜びで、金太郎のつくってくれた橋を渡りました。

その後、強い力とやさしい心を持った金太郎は、立派な若者になり、都のえらいお侍さんの家来(けらい)になって、悪い者を次々とやっつけたということです。
おしまい
※ 金太郎は、坂田金時と言う名で源頼光(みなもとのらいこう)に仕え、酒呑童子とよばれる鬼を退治したとされています。
大きくなった金太郎が登場するお話し。
→ 羅生門の鬼
→ 渡辺綱(わたなべのつな)と酒呑童子(しゅてんどうじ)

|