福娘童話集 > きょうの世界昔話 福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
 


福娘童話集 > きょうの世界昔話 > その他の世界昔話 >ほらふき男爵 怪魚のお腹に閉じこめられた話 その1

第273話

ほらふき男爵 怪魚のお腹に閉じこめられた話

ほらふき男爵 怪魚のお腹に閉じこめられた話 その1
ビュルガーの童話 → ビュルガーの童話の詳細

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「テツの朗読チャンネル

 わがはいは、ミュンヒハウゼン男爵(だんしゃく)
 みんなからは、『ほらふき男爵』とよばれておる。
 今日は、わがはいがあやうく命を落としかけた話をしよう。

 フランスは、マルセーユ近くの海で泳いでいた時の事。
 ふと気がつくと、波を立てて巨大な魚が大口を開けておそってきた。
 鉄砲もナイフもないわがはいは、あっという間に飲み込まれてしまった。
 しかし、数々冒険をこなしたわがはいは、あわてる事がなかった。
 魚の胃袋に到達したわがはいは、胃袋の中で飛んだりはねたり、スコットランドのダンスを踊りまくったりしてやった。
 あんのじょう、魚のやつはビックリだ。
 何しろ自分の胃袋が、勝手に大暴れしたのだからな。
 そこで巨大魚が大暴れしているの見つけたイタリア人の猟師たちが、モリを打ち込んで巨大魚をしとめてくれたのだ。
 イタリア人たちは、魚を甲板に引き上げると、
「腹を切って、油をとろう」
と、言っている。
 わがはいは魚と一緒に切られてはたまらないと、魚の胃袋の中から大声をあげた。
「腹を切るのはやめろ! 中には、人が入っているのだぞ! それよりも魚の口から、ナイフを投げ入れてくれ。わがはいはそれを使って、自分から出ていくから」
 いやはや、わがはいが巨大魚の腹から出てきた時の、イタリア漁師の驚きようといったらなかったぞ。
 ともかく無事に助かったおかげで、今、こんなおしゃべりが出来るわけじゃ。

 『海で泳ぐ時は、くれぐれも巨大魚に飲み込まれぬ様に』
 これが、今日の教訓だ。

 では、また次の機会に、別の話をしてやろうな。

おしまい

前のページへ戻る

福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ