高脂血症
(こうしけっしょう)

高脂血症

こんな病気
 これといった症状が出ないので、検診や肥満検査などで見つかることが多いようです。
 血液中の脂肪分は「コレステロール」とよばれ、本来はホルモンや細胞をつくる原料となる大切な栄養分です。
 コレステロール値が高くなりすぎた状態が「高脂血症」。
 こうなると動脈の壁に脂肪分が付着しやすく、血液の通り道が狭くなります。
 これが動脈硬化とよばれるものです。

治療
 脂肪には肉に多い飽和脂肪酸と、魚に多い不飽和脂肪酸があります。
 飽和脂肪酸はコレステロール値を上げ、不飽和脂肪酸はコレステロール値を下げるので、肉より魚を多めにとります。
 また、食物繊維はコレステロールを減らしてくれます。
 野菜は十分に、果物は1日1個程度とるようにします。

その他
 高脂血症だからといって、自覚症状はほとんどありません。
 気になるお子様がいれば、小児科で治療や指導を受けることをおすすめします。

戻る トップへ