アマドコロの根茎の汁

効用について
  山林原野に自生するユリ科の多年草です。
  アマドコロの名は、根茎に甘みがあり、ヤマイモ科のトコロに似ているところからついたものです。
  このアマドコロの根茎の汁が、しみ・そばかすによく効きます。
  肌を白くして、つやをよくするという美肌効果もあります。
  
  
  作り方
  葉と茎をつぶして出た汁をつけましょう。
  また日干しにした根茎5〜10gを500〜600mlの水で半量になるまで煎じて、これを1日3回に分けて服用してもよいでしょう。