紫根の煎じ汁

効用について
  ムラサキの根は紫根(しこん)とよばれ、古くから染料として用いられてきました。
  また、皮膚の薬としても愛用されてきました。
  紫根には、肌のトラブルを解消し、肌をなめらかにする作用があるからです。
  しみ・そばかすには、紫根が効果的です。
  
  作り方
  5月か10月に掘り出した紫根を、水洗いせずに日干しにします。
  乾燥したら泥をはたき落とし、8gを煎じて飲みます。
  また、この煎じ汁をローションがわりに用いてもよいでしょう。