結膜炎
(けつまくえん)

こんな病気
   目とまぶたの裏側をおおっているのが結膜。
   その結膜が、強い感染力のある細菌、ウイルスのために炎症を起こしたものが結膜炎です。
   目が真っ赤に充血して、目やにがたくさん出ます。
治療
   眼科を受診して、抗生物質の入った目薬や軟膏で治療してもらいます。
   市販の目薬は刺激の強いものが多く、防腐剤も入っているので、赤ちゃんや幼児には使わないようにします。
その他
   目やにの中に細菌やウイルスが入っていて感染力も強いので、目をさわった手から家族にも感染してしまう恐れがあります。
   まめに手洗いをして、家族で同じタオルを使うこともやめましょう。