水(みず)いぼ
こんな病気
   1〜6歳くらいの子供によくできる、伝染性の強いいぼです。
   粟粒のような湿疹がしだいに大きくなって、真ん中にくぼみのある、表面がツヤツヤした、やわらかいいぼができます。
   わきの下など、皮膚がすれ合うやわらかいところによくできますが、ほとんどの場合かゆみや痛みはありません。
治療
   皮膚科では、水いぼをピンセットでつまみとって消毒したり、液体窒素などで凍らせて取ってくれます。
   以前は痛い処置でしたが、今では痛み止めの薬を使ってくれる病院もあるようです。
その他
   プールやおふろなど、肌がふれあう場所で感染しやすいので、治るまでは気をつけてください。