ねんざ

こんな病気
   ころんだり、飛びおりたりして、いわゆる「足首をねじった」「足をくじいた」などといわれる状態も、これです。
   関節の動く範囲をこえて動かしたときに、起こります。
   足の関節に起こるのが一般的ですが、手首の関節などでも起こります。
   くじいたところがはれて痛み、紫色に内出血することもあります。
治療
   ねんざをしたら、すぐに氷で冷やし、包帯を巻いて圧迫。
   はれやむくみを予防します。患部を心臓より高くして安静にしていると、うっ血を防ぎ、はれやむくみをやわらげることができます。
その他
   念のため、受診しておくと安心です。