脊柱側わん症
(せきちゅうそくわんしょう)

こんな病気
   いつのまにか、背骨が左右にゆがんだ状態になる病気です。
   まっすぐに立っているつもりでも、片方の肩だけが下がっていたり、肩甲骨の高さが左右でずれていたりして、背骨のゆがみが見つかります。
治療
   脊柱側わん症のなかでもいちばん多いのは、身長が伸びる時期に起きる「特発性側わん症」です。
   小学校高学年から中学生に見られます。
   そのほか、先天性の側わん症、神経や筋肉のマヒから起きる側わん症もあります。
その他
   脊椎はふつう17〜18歳までに成長を終えるので、 矯正もそれまでの間に行います。