ふくむすめどうわしゅう > がいこくご (にほんご) > えどのこばなし

けち
(えど こばなし)
にほんご ←→ にほんご & えいご ←→ えいご
むかしむかし、ある むら に、たいそう けち な ていしゅ が いました。
けちもけち で、その けちぶり は、あたり の むらむら で だれひとり しらない もの は いないほどでした。
ある ひ の こと、ていしゅ は ろうか で くぎ に あし を 引っかけました。
みてみると、ふるい くぎ の あたま が でています。
ていしゅ は にょうぼう を よぶと、
「おい。となり へ いって、かなづち を かりてこい。
さんねん まえ に いちど、はかり を かしてやったこと が あるで、まさか いや とは いわんじゃろ」
にょうぼう は さっそく となり まで いきましたが、いつまでたっても もどって きません。
しばらくして やっと、かえってきた と おもうと、
「ねえ、あんた。なに に つかうかと きかれたん で、『 くぎ を うちこむんです 』 と いう と、
『そんな もん うたれたら、かなづち が へって しまうだろう 』 と、いうんですよ」
「なにだと、とんだ けちやろうだ!
・・・そんなら しかたない。もったいない が 、わがや の かなづち を つかう と するか」
おしまい

|