ふくむすめどうわしゅう(福娘童話集) > がいこくご > にほんむかしばなし

イラスト たつよ 提供 らくがきの日常
こそだて ゆうれい
(日本昔話)
にほんご ・ えいご ・ はんたい ちゅうごくご ・ かんたい ちゅうごくご
にほんご&えいご ・ にほんご&はんたい ちゅうごくご ・ にほんご&かんたいちゅうごくご
むかしむかし、ある むら に、いっけん の アメや が ありました。

ある とし の なつ の こと、よる も おそくなった ので、アメやさん が そろそろ みせ を しめようかと おもっていると、
トントントントン
と、と を たたく おと が しました。
「はて、こんな おそく に だれ だろう?」
と、アメやさん が と を あけて みますと、ひとり の おんなのひと が たっていました。

「あの、アメ を くださいな」
「あっ、はい。しょうしょう おまち を」
アメやさん は おんなのひと が もってきた うつわ に、つぼ から みずアメ を すくって いれました。
「へい。いちもん(→30えんほど)いただきます」
「ありがとう」
おんなのひと は おかね を はらう と、きえる ように いって しまいました。
その つぎ の ひ。
きょう も アメやさん が とじまり を しようと おもっている と、また と を たたく おと が します。
「あの、アメ を くださいな」
やはり、あの おんなのひと でした。
おんなのひと は きのう と おなじ ように アメ を かう と、スーッ と、どこか へ かえっていきます。
それから まいばん、おんなのひと はよふけ に なると アメ を かい に きました。
つぎのひ も、その つぎのひ も、きまって よふけ に あらわれて は アメ を かって いくのです。
さて、ある あめ の よる。

このひ は となりむら の アメやさん が たずねて きて、いろいろ と はなしこんで いたのですが、
「あの、アメ を くださいな」
と、いつも の よう に あらわれた おんなのひと を みて、となりむら の アメやさん は ガタガタ ふるえだしたのです。

「あ、あ、あの おんな は、ひとつき ほど まえ に しんだ、まつきち の かかあ に ちげえねえ」
「えっ!」
ふたり は、かお を みあわせました。
しんだ はず の おんなのひと が、よなよな アメ を かい に くる はず は ありません。
しかし となりむら の アメや は、まちがいない と いいます。
そこで ふたり は、おんな の あと を つけてみる こと に しました。

アメ を かった おんなのひと は はやし を ぬけ、となりむら へと あるいていきます。
その ばしょは、
「はっ、はか だ!」
おんなのひと は はかば の なか に はいって いく と、スーッ と むけり の ように きえて しまったのです。
「お、おばけだー!」

ふたり は おてら に かけこむ と、おしょうさん に これまで の こと を はなしました。
しかし おしょうさん は、

「そんな ばかな こと が あるものか。きっと、なにか の みまちがい じゃろう」
と、いいました が、ふたり が あまりにも しんけん なので、しかたなく ふたり と いっしょ に はかば へ いってみること に しました。
すると、
オンギャー、オンギャー

と、 かすか に あかんぼう の なきごえ が きこえてきます。
こえ の する ほう へ いってみると、
「あっ、にんげん の あかんぼう じゃないか! どうして こんなところに?!」

おしょうさん が ちょうちん の あかり を てらしてみると、そばに てがみ が そえられています。
それに よると、あかんぼう は すてご でした。
「てがみ に よると、すてられた のは すうじつまえ。それから なんにち も たつ のに、どうして いきられたんじゃ?」
ふと みると、あの おんなのひと が まいばん アメ を かっていった うつわ が、あかんぼう の よこ に ころがって いたのです。
そして、あかんぼう が すてられた そば の はか を みると。

「おお、これ は このまえ に しんだ、まつきち の にょうぼう の はか じゃ!」
なんと ゆうれい が、にんげん の こども を そだてて いたのです。
「なるほど、それ で アメ を かい に きたんだな。それ も じぶん の むら では かお を しられているので、わざわざ となりむら まで」
きっと じぶん の はか の そば に すてられた あかんぼう を、みるにみかねた に ちがいありません。
おしょうさん は こころ を うたれて、まつきち の にょうぼう の はか に て を あわせました。

「やさしい ほとけさま じゃ。この こ は わし が そだてる に、あんしんして くだされよ」
こうして おはか に すてられた あかんぼう は、おしょうさん に ひきとられました。
それから あの おんなのひと が アメやさん に あらわれる こと は、もう にど と なかったそうです。
おしまい

|