
  福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > 7月のイソップ童話 > サヨナドリとタカ
7月10日のイソップ童話
  
  
  
サヨナドリとタカ
    高いかしの木にサヨナドリ(→詳細)がとまって、いつものように歌を歌っていました。
    1羽のタカがそれを見つけました。
    タカはちょうど食べ物がなくておなかを空かせていたので、サヨナドリにおそいかかり、押さえつけました。
    このままでは殺されてしまうと思ったサヨナドリは、タカにいいました。
  「タカさん、放して下さい。わたしのようにちっぽけな鳥を1羽食べたって、あなたのおなかがいっぱいになるはずはないでしょう。食べるのならわたしよりももっと大きな鳥をつかまえて下さい」
    タカは答えました。
  「なにをいうか。こうやってちゃんとつかまえたえものをみすみす放り出して、まだ見つかりもしないえものをさがしにいくほど、おれはバカじゃないぞ」
  
    人間でも同じ事です。
 
  大きなもうけをしようとよくばって、いま持っているものを放り出すのは、おろかものがすることです。
おしまい