
  福娘童話集 > きょうのイソップ童話 > イソップ童話用語集 神さま・他 > アフロディテとは?
アフロディテとは?

 美の女神ビーナスと同一視される、ギリシア神話の美・恋愛・豊穣の女神。
   ゼウスとディオネとの子どもとも、また、泡から生れたともいわれています。
   ※アフロディテとは、泡から生まれたと、いう意味。
  
   鍛冶の神ヘファイストスと結婚しましたが、軍神アレスと関係を持ち、ギリシャの美青年アドニスをめぐり、冥府(めいふ)の王女ペルセフォネともはりあった、恋多き女性です。
   また、エロスの母でもあります。
  
  写真は、
  イタリア、ローマの考古学博物館の所蔵の「しゃがみこむアフロディテ」。
  
   アフロディテの登場する、主なイソップ童話。
  
  ・わるぐちをいいあうブタとイヌ
・メスネコとアフロディテ