
  福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 4月の江戸小話 > ウマのしっぽ
4月30日の小話

ウマのしっぽ
   子どもが、つないであるウマのしっぽを一本、むりやりひっこぬこうとしています。
   それをみていた男が、
  「これこれ、子ども。ウマのしっぽを、ぬいてはいかん」
  「なぜだい、おじちゃん」
  「そいつはな、わけがあるんだ」
  「ぬいたって、どうもないよ」
  「いいや、わけがあるから、ぬいちゃあだめだ」
  「だからさ、そのわけってのは、何のことだよ」
  「おまえなんぞがきいたって、わかんないことだから、ぬいちゃあだめだ」
  「それでも、そのわけをいってくれなきゃ、ぬくよ」
  「よせ」
  「そんなら、なぜ」
  「はてさて、こまった坊主だ。そんならおしえてやる。そいつは、ウマがいたがるからよ」
 このような大人が、ときどきいます。
おしまい