百物語 日本の怖いお話し 福娘童話集 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
- 広 告 -
 


福娘童話集 > 日本のこわい話(百物語)

百物語 第249話

右源太とばけネコ

右源太とばけネコ
熊本県の民話熊本県情報

 むかしむかし、根子岳(ねこだけ→熊本県の阿蘇市)のふもとの村に、右源太(うげんた)という鉄砲(てっぽう)の上手な男がいました。
 右源太はこれまで九百九十九頭のイノシシをいとめていて、今度いとめれば千頭です。
 ある年の冬の寒い夜、村はずれの野でたき火をしながら獲物(えもの)をまっていると、やみの中から目も口も鼻もない、のっぺらぼうのバケモノがやってきて、たき火にあたりはじめました。
(こいつは、へんなものがやってきよったな)
 右源太が目を合わさないように下をむいていると、のっぺらぼうが右源太を下からのぞき込み、
「右源太よ、おめえは声がでかいときくが、今日はおめえと、さけびくらべをしたいと思ってな」
 のっぺらぼうですから、どこに口があるのかわかりませんが、つるつるの顔をしわくちゃにしながら言ったのです。
 逆らうと、何をされるかわかりません。
 右源太は、しぶしぶ承知(しょうち)しました。
 まずバケモノが、根子岳のほうをむいてさけびました。
「ウォオオオオオオオーー!!」
 その声の大きさに、山のてっぺんの岩がガラガラとくずれおちたほどです。
「ほれ。今度はおめえの番じゃ。やってみろ」
 このままでは、負けは決まっています。
 右源太は、ちょっと考えてから、
「おれは、このつつからさけぶからな」
と、いうと、玉がこめてある鉄砲をバケモノにむけました。
「なんじゃ、これは?」
 バケモノが鉄砲の先に顔を近づけたとき、右源太は鉄砲の引き金をひきました。
 ズドーン!
 ものすごい音がして、ビックリしたバケモノはどこかへすっとんでしまいました。
 夜が明けてから、バケモノはどこへいったのだろうとさがしにいくと、根子岳の岩の下で手ぬぐいをかぶったおばあさんが、横になっているおじいさんと話しをしていました。
「おばあよ、洗濯ばあさんに化けて、あいつをかみ殺してくれ。おらはもう命はねえ」
 横になっているおじいさんがいうと、おばあさんは、
「わかった、わかった。約束する。きっとかたきはとってやる」
と、こたえていました。
 それを聞いた右源太は、二人に見つからないように、そっと家へ帰ってきました。
 さてしばらくすると、一人のおばあさんが右源太の家にやってきました。
 そして、
「洗濯物があったら、おらに洗わしてくれろ」
と、いうのです。
(ははん。さっそくきやがったな)
 おばあさんの正体に気づいた右源太は、
「ああ、それは助かる。たくさんあるから洗ってくれろ。だがな、うちはむかしから、三べん戸口をいったりきたりしなけりゃ、家の中に人を入れんことにしておるんじゃ」
 それを聞いたおばあさんは、戸口の前を行ったり来たりしました。
 そのあいだに右源太はおばあさんにねらいをさだめて、鉄砲の引き金をひきました。
 ズドーン!
 するととたんにあたりがまっ暗になり、おばあさんの姿はどこかへ消えてしまいました。
 右源太が根子岳の岩の下へいってみると、岩穴の中で大きなネコが二匹、頭をならべて死んでいたのです。
 この二匹はむかしから根子岳にすんでいた化けネコで、今までに何人もの人が殺されていたのです。
 根子岳はこのときから、猫岳になったという事です。

おしまい

 前のページへ戻る

お話しの移動

・ 福娘童話集
・ 100物語 (こわ~い話)

百 物 語

・   1話  ~  10話
・  11話  ~  20話
・  21話  ~  30話
・  31話  ~  40話
・  41話  ~  50話
・  51話  ~  60話
・  61話  ~  70話
・  71話  ~  80話
・  81話  ~  90話
・  91話  ~ 100話

・ 101話  ~ 110話
・ 111話  ~ 120話
・ 121話  ~ 130話
・ 131話  ~ 140話
・ 141話  ~ 150話
・ 151話  ~ 160話
・ 161話  ~ 170話
・ 171話  ~ 180話
・ 181話  ~ 190話
・ 191話  ~ 200話

・ 201話  ~ 210話
・ 211話  ~ 220話
・ 221話  ~ 230話
・ 231話  ~ 240話
・ 241話  ~ 250話
・ 251話  ~ 260話
・ 261話  ~ 270話
・ 271話  ~ 280話
・ 281話  ~ 290話
・ 291話  ~ 300話

・ 301話  ~ 310話
・ 311話  ~ 320話
・ 321話  ~ 330話
・ 331話  ~ 334話


ジャンルの選択
・有名な話 日本 世界
・こわい話 日本 世界
・わらい話 日本 世界
・感動話 日本 世界
・とんち話 日本 世界
・悲しい話 日本 世界
・ふしぎ話 日本 世界
・恩返し話 日本 世界
・恋物語 日本 世界