1ねんせいのイソップどうわ
イラスト myi ブログ sorairoiro
うつくしいとりコンテスト
むかしむかし かみさまは いちばん うつくしいとりを きめる 『うつくしい とり コンテスト』を おもいつきました。
そして、 いちばん うつくしいとりには、 とりの おうさまの くらいを あたえようと いいました。
それを きいた とりたちは おおさわぎです。
「やっぱり クジャクさんが いちばん きれいだよ」
「あら、 スタイルが いいのは はくちょうさんよ」
「いや、 とりは やっぱり うたごえが きれいで なくちゃね。 ウグイスさんが えらばれるかも しれないね」
みんな、 わいわい いいながら、 うつくしくなろうと いっしょうけんめいに かわで はねを あらいました。
でも、 カラスだけが そのなかまに はいりませんでした。
カラスは、 ぜんぜん おもしろく ありませんでした。
じぶんが あまり かっこよくなくて、 はねの いろも うたごえも きれいじゃない ことを しっていたからです。
しょんぼり かわべりを とんでいると、 みんなの ぬけおちた はねが いっぱい ちらばっているのを みつけました。
「そうだ、 こいつで みんなを だましてやれ」
カラスは、 いろとりどりの はねを ひろいあつめ、 ぜんぶ じぶんのからだに くっつけて、 かざりたてました。
いよいよ コンテストが はじまりました。
かみさまは、 あのカラスに めを とめました。
「おや? あんなに うつくしくて めずらしいとりが いたのか。 よし、 あのとりを いちばんに しよう」
カラスは おおよろこびで かみさまの まえに すすみでました。
すると、 1わの とりが おこりだしました。
「ずるいぞ、 カラスめ! わたしの はねを かえせ!」
そういって、 カラスに とびつき、 くちばしで じぶんの はねを ひきぬきました。
ほかの とりたちも いっせいに はらをたて、 カラスから じぶんの はねを むしりとりました。
すると、 カラスは まえよりも みすぼらしい、 きたないすがたに なりました。
ひとの ものを かりて じぶんの もののように じまんしても、 すぐに ばれてしまいます。
そして、 それが ばれると よけい みじめに なってしまうと いう おはなしでした。
おしまい
このお話しは、兵庫県三木市の作文教室の授業で使われました。
生徒の作品@ 小学1年生 あおいさん
生徒の作品A 小学1年生 こういちさん
作文教室 里山作文学校三木教室
「参加したその日に たっぷり作文を書ける」指導法が好評!
場所 兵庫県三木市 <奇数月の第二土曜日 朝9:30〜昼12:30>
会費 1回券1000円 6回券5000円
通信講座 1教材2600円(5回程度の往復指導込) FAXとEmailにて
メルマガ 小学校 国語から すぐに書ける「作文の公式」
代表 田中福雄 (元中学校教諭など)
|