3年生の日本昔話(にほんむかしばなし)
アニメサイズ
Max 2560×1440 (youtubeの設定で変更可能)
イラスト たつよ 提供 らくがきの日常
ネズミ経(きょう)
むかしむかし、ある山の中に、ひとりのおばあさんが住(す)んでいました。
おばあさんは、たいへん仏(ほとけ)さまを大事(だいじ)にしていましたので、毎日毎晩(まいばん)、仏(ぶつ)だんの前で手を合わせましたが、
お経(きょう)のことばを知りません。
あるとき、ひとりの坊(ぼう)さんがやってきていいました。
「道に迷(まよ)って困(こま)っています。どうか一晩(ひとばん)泊(と)めてください」
「ああ、いいですとも」
おばあさんは、坊(ぼう)さんをしんせつにもてなしましたが、ふと、気がついていいました。
「お願(ねが)いです。どうか、お経(きょう)のことばを教えてください」
ところが、この坊(ぼう)さんは、なまけ者(もの)で、お経(きょう)のことばを知りませんでした。
でも、坊(ぼう)さんのくせにお経(きょう)を知らないともいえないので、しかたなしに仏(ぶつ)だんの前にすわると、なんといおうかと、考えました。
すると、目の前の壁(かべ)の穴(あな)から、ネズミが一匹(1ぴき)顔を出しました。
そこで坊(ぼう)さんは、
「ネズミが一匹(1ぴき)、顔出したあー」
と、お経(きょう)の節(ふし)をつけていいました。
すると今度(こんど)は、二匹(2ひき)のネズミが穴(あな)から顔を出したので、
「今度(こんど)は、二匹(2ひき)、顔出したあー」
と、坊(ぼう)さんはいいました。
さて、つぎになんといおうかなと、考えていると、三匹(3びき)のネズミが穴(あな)から顔を出して、こちらを見ています。
そこで坊(ぼう)さんは、
「つぎには、三匹(3びき)、顔出したあー」
大きな声でいうと、三匹(3びき)のネズミはビックリして、穴(あな)から逃げ出(にげだ)しました。
そこで、
「それから、みーんな、逃げ出(にげだ)したあー」
坊(ぼう)さんはそういって、チーンと鐘(かね)を鳴らしていいました。
「お経(きょう)は、これでおしまいです。すこし変(か)わったお経(きょう)ですが、大変(たいへん)ありがたいお経(きょう)です。毎日、今のようにいえばいいのです」
おばあさんは、すっかり喜(よろこ)んで、それから毎朝毎晩(まいばん)、
「ネズミが一匹(1ぴき)、顔出したあー。今度(こんど)は、二匹(2ひき)、顔出したあー。つぎには、三匹(3びき)、顔出したあー。それから、みーんな、逃げ出(にげだ)したあー」
と、お経(きょう)をあげました。
ある晩(ばん)、三人のどろぼうが、こっそりおばあさんの家に、しのびこみました。
ちょうど、おばあさんが仏(ぶつ)だんの前でお経(きょう)をあげているときでした。
「あのばあさん、なにをしているのかな?」
ひとりのどろぼうが、おばあさんの後ろのしょうじから、そっと顔を出すと、
「ネズミが、一匹(1ぴき)、顔出したあー」
おばあさんが、大声でいいました。
「あれっ、おれのことを、いってるのかな?」
「なにを、ブツブツいってるんだい」
もうひとりのどろぼうが、顔を出すと、
「今度(こんど)は、二匹(2ひき)、顔出したあー」
おばあさんが、また大きな声でいいました。
「やっぱり、おれたちのことを、いってるみたいだぞ」
「どれどれ」
三人めのどろぼうが、顔を出すと、
「つぎには、三匹(3びき)、顔出したあー」
また、おばあさんの声がしました。
「うへえっ、あのおばあさん、後ろに目がついているんだ。こわい、こわい」
三人のどろぼうはビックリして、あわてて逃げ出(にげだ)しました。
そんなことは知らないおばあさんは、また、
「それから、みーんな、逃げ出(にげだ)したあー」
と、大声でいうと、
チーンと鐘(かね)を鳴らして、仏(ぶつ)だんに手を合わせました。
おしまい
|