|
 |
3年生の江戸小話(えどこばなし)

浪人(ろうにん)のこたつ
雪のふる、寒(さむ)い日のことです。
浪人(ろうにん)で、働(はたら)いていないお侍(さむらい)さんのところへ、友だちの浪人(ろうにん)が遊(あそ)びにいってみると、なんと、あたたかそうなこたつにあたっています。
「おい、こたつとは、ごうせいだな。どこで手に入れた?」
と、友だちがいうと、浪人(ろうにん)は、わらいながら手をふり、
「いやいや。実(じつ)はな、犬にふとんをかぶせただけの、犬ごたつなんだ。だが、これが、なかなかにあたたかでな。おまえもどうだ」
「ほほう。そいつは名案(めいあん)。では、ちと、あたらせてもらおう」
友だちが、足を入れたとたん、
「おおっ!」
さけびながら、目を丸くします。
「どうした? そんなにあったかいか?」
「いや、ちきしょうめ。こたつに、足を食いつかれた」
おしまい

|
 |
|