小学生童話 幼稚園・保育園の童話集 福娘童話集
ふくむすめ童話集 > 小学生童話 > 3年生むけ > 日本民話(にほんみんわ) > 幽霊の手紙 千葉県の民話
         メ ニ ュ ー

福娘童話集
3年生の日本むかしばなし
3年生の世界むかしばなし
3年生の日本みんわ
3年生のイソップ どうわ
3年生のえど こばなし

3年生のおはなし  いちらん

小学生 どうわ
こ う こ く
 


3年生の日本民話(にほんみんわ)

幽霊の手紙

幽霊(ゆうれい)の手紙
千葉県(ちばけん)の民話(みんわ)

♪音声配信(html5)
音声 ; スタヂオせんむ

 一八五五年(安政二年(あんせい2ねん))十月二日、江戸(えど)の町は安政(あんせい)の大地震(だいじしん)(→マグニチュード6.9。死者4000人という大地震(だいじしん))にみまわれましたが、この一日前の話です。
 江戸(えど)の下町にすむ中村大作(なかむらだいさく)という人が、家の手伝(てつだ)いをしている十介(じゅうすけ)をつれて、用事(ようじ)のため千葉(ちば)へでかけていきました。
 ところが次(つぎ)の日の夜、江戸(えど)でその大地震(だいじしん)がおこったと知った大作は、家族(かぞく)の事(こと)が心配(しんぱい)になりました。
 大作は十介(じゅうすけ)に用事(ようじ)をたのむと、自分はとちゅうで江戸(えど)へひきかえしていきました。
 十介(じゅうすけ)はぶじに用事(ようじ)をすませると、自分も大急(おおいそ)ぎで江戸(えど)に戻(もど)りました。
 江戸(えど)に入ってまもなく、へとへとになった十介(じゅうすけ)は、お寺のへいにもたれてすわりこむと、つい、ウトウトしてしまいました。
「ややっ。すっかり、ねむってしまったな」
 ハッと気がついた十介(じゅうすけ)は、目をこすりながら立ちあがろうとすると、どこからか青い灯(ひ)が近づいてきて、十介(じゅうすけ)の前で止まったのです。
「だれだろう?」
と、思いながら見あげると、ちょうちんの灯(ひ)にてらしだされたのは、足のない若(わか)い娘(むすめ)幽霊(ゆうれい)でした。
「でた! 幽霊(ゆうれい)じゃ!」
 十介(じゅうすけ)が後ろにそっくりかえったまま、ふるえていると、娘(むすめ)の幽霊(ゆうれい)が口をひらきました。
「おそれないでください。わたしはあなたのご主人(しゅじん)の、中村大作さまとゆかりのある者(もの)の娘(むすめ)です。どうか、これをご主人(しゅじん)さまにおわたしください。よろしくお願(ねが)いします」
 娘(むすめ)の幽霊(ゆうれい)がいうので、十介(じゅうすけ)が下をむいたまま手をさしだすと、手のひらに何かがのせられました。
 十介(じゅうすけ)が顔をあげると、手のひらには一通の手紙と、一枚(いちまい)の小判(こばん)がありました。
 小判(こばん)はきっと、用事(ようじ)をたのんだ十介(じゅうすけ)へのお礼(れい)でしょう。
 気をとりなおした十介(じゅうすけ)は、また夜中の道を走って、やっと主人(しゅじん)の家へたどりつきました。
 十介(じゅうすけ)はひと息(いき)つくと、若(わか)い娘(むすめ)の幽霊(ゆうれい)と出会って、手紙と小判(こばん)をあずかったことを、主人(しゅじん)の大作に話しました。
 幽霊(ゆうれい)は大作のよく知っている、友だちの娘(むすめ)で、三千(みち)という名でした。
 三千は父親が旅(たび)に出ている留守(るす)に、地震(じしん)で命(いのち)を失(うしな)ったのです。
 その事(こと)を父親につたえてもらいたくて、大作に手紙をことづけたのでした。
 十介(じゅうすけ)があずかった手紙には、
《地震(じしん)にて、むなしくあいはてそうろう。後の事(こと)、よろしくお願(ねが)いもうしあげまいらせそうろう。三千より》
と、書かれていたという事(こと)です。

おしまい

前のページへ戻る


       福娘のサイト

366日への旅
きょうの記念日
毎日の素敵な記念日をイラスト付きで紹介。
きょうの誕生花
毎日の誕生花を花写真付きで紹介。
きょうの誕生日・出来事
有名人の誕生日やその日の出来事と性格判断
       福娘のサイト

子どもの病気相談所
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
       福娘のサイト

世界60秒巡り
世界60秒巡り
世界の国旗・国歌・国鳥・観光名所などを紹介。
世界遺産巡り
日本と世界の世界遺産を写真付きで紹介。
都道府県巡り
47都道府県の豆知識。
県章、県鳥、県花、観光名所など。