|
|
1ねんせいのせかいむかしばなし
カメの えんそく
イギリス の むかしばなし → イギリス の せつめい
むかしむかし、 あるところに、 カメの いっかが すんでいました。
おとうさんガメと、 おかあさんガメと、 おとこのこのカメの 3びきです。
きょうは、 あおいそらに しろいくもが ポッカリと うかんでいる、 とても あたたかいひでした。
「こんなに いいおてんきだから、 あそこにみえる おかのうえまで ピクニックに いかないか?」
おとうさんガメが いうと、
「まあっ、 それは すてきね」
と、 おかあさんガメは だいさんせいです。
「うれしいなあっ。 いこう、 いこう」
と、 こガメも おおよろこびです。
そこで おかあさんガメは、 ピクニックの おべんとうの したくを しました。
ツナの かんづめ、 シチューの かんづめ、 ミカンの かんづめ、 モモの かんづめ、 それから おかあさんの てづくりの サンドイッチです。
「おいしそうだな。 はやくむこうについて、 たベたいね」
こガメは ワクワクしてきました。
3びきは 、ごちそうを バスケットに つめこんで しゅっぱつしました。
でも、 カメは あしが おそいので、 ノロノロ、 ノロノロ あるきます。
がんばって、 がんばって あるきましたが、 1ねんはん たったとき、 まだ やっとみちの はんぶんしか きていませんでした。
それからまた、 がんばって、 がんばって あるいて、 3ねんめに、 ようやく おかのうえに つきました。
「やれやれ、 やっとついた」
「ぼく、 おなかが ペコペコだよ」
「さあ、 たべましょう」
おかあさんガメは、 かんづめと サンドイッチを くさのうえに だしました。
それから、 バスケットの なかを ゴソゴソと さがします。
そして、
「あら、 ないわ」
おかあさんガメは、 バスケットを さかさにして ふりました。
「まあ、 どうしましょう? かんきりを いえに わすれてきたわ」
「ええっ・・・」
「ええっ・・・」
3びきは、 かおを みあわせました。
かんきりが なくては、 かんづめを あけられません。
しばらくして、 おとうさんガメが いいました。
「ぼうや。 いえへかえって、 かんきりを もってきておくれ」
「ええっ! ぼくが?」
「おねがいよ、 ぼうや。 そのかわり、 おまえが ここにもどってくるまで、 なんにも たべないで まっているから」
おとうさんガメと、 おかあさんガメに たのまれて、 こガメは ノロノロと ちかくの やぶのなかに はいっていきました。
おとうさんガメと、 おかあさんガメは、 こガメを まちました。
まって、 まって、 1ねんが たちました。
もう、 おかあさんガメは おなかがすいて しかたがありません。
「サンドイッチを すこしだけなら、 ねえ、 いいでしょう?」
おとうさんガメは、 くびを よこにふりました。
「いいや、 だめだ。 あのこが かえってくるまで、 がまんしよう」
また、 まって、 まって、 2ねんが すぎました。
もう、 おとうさんガメと、 おかあさんガメは フラフラです。
おとうさんガメが いいました。
「どうだ、 サンドイッチ のはしっこを、 ほんのひとかけらだけ たベようか?」
こんどは、 おかあさんガメが はんたいしました。
「いいえ、 おとうさん。 あのこと やくそくしたんですから、 まちましょうよ」
そこで 2ひきのカメは、 こうらのなかに くびを ひっこめて、 ジッと、 だまりこみました。
まって、 まって、 まって、 まって、 とうとう 6ねんが たちました。
「もう、 わたし しにそうですよ」
「うん、 そうだな。 あいつも そろそろ、 かえってくるだろう。 すこし たべはじめるか」
2ひきの カメは つつみを あけて、 サンドイッチを とりだしました。
そして、 くちに いれようとした、 そのときです。
ちかくの やぶの なかから、 こガメが でてきて さけびました。
「あっ。 やくそくを やぶるの? ずるいなあ。 やっぱり ぼく、 ずーっと、 ここにかくれて みはっていて よかったよ」
カメの いっかは、 いつになったら おべんとうを たべられるのでしょう。
おしまい
|
|
|