福娘童話集 きょうの世界の名作・昔話
福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 8月の世界昔話 > 笛ふき岩

8月27日の世界の昔話

笛ふき岩

笛ふき岩
中国の昔話 → 国情報

 むかしむかし、ある浜辺に、まずしい親子が住んでいました。
 二人はさかなをとって、くらしていました。
 息子は笛をふくのが上手で、まい朝、日がのぼると岩の上に立って、笛をふきました。
 そうすると、海のさかなも貝も顔をだして、ウットリと聞きいりました。
 人びとは息子を『笛ふき』と、よびました。
 ある日のこと、笛ふきは浜辺にたおれていたおじいさんをたすけました。
 おじいさんはたすけてもらったお礼に、タケノコをくれました。
「このタケノコが大きくなったら、これでさかなをとるカゴをつくりなさい。それから、笛を二本つくりなさい」
と、いったかと思うと、スーッと見えなくなってしまいました。
 笛ふきが、そのタケノコをうえると、タケノコは見るまに大きくなって、青あおとした一本の竹になりました。
 笛ふきはそれをきって、さかなをとるカゴをあみました。
 それから、笛を二本つくりました。
 竹であんだカゴを、海の中に投げこむと、さかながいっぱいとれました。
 こうして親子のくらしは、とってもらくになりました。
 ところがあるときのこと、カゴをいくら海にいれても、さっぱりさかながかかりません。
 そのかわり、大きな貝が一つかかりました。
 笛ふきは、その貝を家へ持って帰りました。
「お母さん。きょうはさかながとれなかったよ。大きな貝が一つだけさ。ほら」
と、いって、笛ふきはカゴからその貝をとりだしました。
 するとそのとき、貝がパッと口を開いて、中から一人の娘があらわれました。
 それはそれは、美しい娘でした。
 笛ふきもお母さんも、ビックリ。
 娘はニッコリ笑って、こんな身のうえ話をしました。
 娘は海のそこに住んでいる、竜王(りゅうおう→詳細)のお姫さまでした。
 笛をふくのがとても好きでしたが、だれも教えてくれません。
 ある日、すてきな笛の音が、海の上から聞こえてきました。
 お姫さまはこっそりさかなになって、それを聞きに海の上にうかんでいきました。
 見ると、りっぱな若者が岩の上に立って、いっしんに笛をふいています。
 お姫さまは、ウットリと聞きいりました。
 それからというものは、まいにちのように海の上にうかびでては、笛の音に聞きいりました。
 お姫さまは、その笛をふく若者が、だんだん好きになりました。
 ところが竜王は、お姫さまをサメ大臣のところへお嫁にやろうとしたのです。
 そこでお姫さまは、こっそりにげだして、貝のおばさんのところへいってわけをはなしました。
 貝のおばさんは、やさしい人でしたから、お姫さまのねがいをかなえてあげようと、けっしんしました。
「そこにある貝の中におはいり。そうすれば、笛ふきのカゴにいれておいてあげるよ」
 貝のおばさんはそういって、大きな貝を指さしました。
 お姫さまはその中にはいって、笛ふきのうちへきた、というわけです。
 この話を聞いて、笛ふきもお母さんも喜びました。
 二人とも、これからは三人でなかよくくらせると思ったのです。
 ところがあくる日、とつぜん海があれはじめ、イナズマがピカピカと光り、雷がゴロゴロとなりだしました。
 そのとき海の波間(なみま)に、サメの背中が見えました。
「サメがきました。はやくカゴを岸辺においてください」
と、お姫さまがいいました。
 笛ふきは、いそいでカゴを岸辺におきました。
 まもなくサメが、その上にはいあがってきました。
 そのとたん、カゴはパッとはねあがって、山ほども大きくなり、サメの上にかぶさってしまいました。
 サメはとじこめられて、でられなくなりました。
 やがてカゴもサメも、黄色い岩山になってしまいました。
 あくる日になると、海にはまた、波のほえる音がとどろきました。
 ドドーッ! ドドーッ!
 山のような波が、岸辺におそいかかってきました。
 お姫さまは、ジッと海を見ていましたが、やがて顔を青くしていいました。
「たいへんです! 竜王が大波をたてて、人びとをおし流そうとしています」
 波は、いまにも家のそばまでとどきそうです。
 そのとき、いつかたすけてやったおじいさんが、とつぜんあらわれていいました。
「あの竹でつくった笛をふきなさい。休まずに、ふきつづけなさい」
 笛ふきはすぐさま、笛をふきはじめました。
 ピュー、ピュー、ピュー。
 けれども、波はよわまりません。
 もう、家の中までおしよせてきました。
 ピュー、ピュー、ピュー。
 笛ふきは、休まずにふきました。
 そのときには、三人はもう、海の水につかってしまいました。
 お姫さまはいそいでもう一本の笛をとりだすと、笛ふきと力をあわせて、
 ピュー、ピュー、ピュー。
と、ふきだしました。
 すると、うちよせてくる波がすこしずつひきはじめました。
 二人はかたをならべて笛をふきながら、一歩一歩前へすすみました。
 するとそれにつれて、波が一歩一歩、あとヘひいていきました。
 二人が岸辺まですすむと、波も岸辺までひきました。
 二人が岸辺の岩の上に立ってふきつづけると、波もひいていきました。
 なおも、二人はふきつづけました。
 くちびるがいたくなり、のどがかわいてきましたが、二人がちょっとでも休むと、たちまち波がおしよせてくるので、笛ふきとお姫さまはまた、元気をふるいおこしてふきました。
 笛の音がひびきわたると、海の波はすぐにひいていきます。
 こうして二人は、いく日もいく晩もふきつづけました。
 はまの漁師たちは、二人があまりいつまでもふいているので、しんぱいになりました。
 みんな集まってきて、
「大丈夫か?」
と、声をかけました。
 けれども二人はふりむきもしないで、ふきつづけています。
 みんなは、もっと近よってみて、
「あっ!」
と、おどろきました。
 それは、笛ふきとお姫さまではなく、たくさん穴のあいた二つの岩が、塩風にピュー、ピューと、なりひびいているのでした。
 漁師たちはおどろいて、笛ふきの家をさがしました。
 ところが、その家はかげもかたちもありません。
 ある朝のことでした。
 一人の若者が、みんなにいいました。
「おれは、笛ふきとお姫さんとお母さんとおじいさんが、白い雲に乗っていったのを、この目で見たぞ。たのしそうに手をふりながらいったんだ」
 これを聞いて、みんなは喜びました。
 はまべの岩は、昼も夜もピュー、ピューと、笛の音をひびかせています。
 漁師たちは、この二つの岩を『笛ふき岩』と、よぶようになりました。
 いまでも海南島の浜辺には、人のかたちをした岩が二つならんでおり、その岩に風がふきつけると、ピューピューと美しい笛の音がひびくのです。

おしまい

366日への旅 トップへ移動

今日は何の日へ移動 今日の誕生花へ移動 今日の誕生日へ移動
福娘童話集 きょうの日本昔話へ移動 今日のイソップ童話へ移動 きょうの小話へ移動

トップページへ移動   前のページへ戻る   ホームへ移動